過去に弊社で開催した機械、医薬、化学、エレクトロニクス、ソフトウェアのセミナーをまとめて掲載しております。
20226/28(火)
結晶化による分離精製の基礎と晶析プロセスでの実践、スケールアップ、トラブル解決事例 ~現場で役立つ分離精製技術から結晶粒子群特性の作り込み・連続フロー製造まで~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20226/24(金)
製造所における無通告査察に対応したデータインテグリティーの準備・強化の具体的なポイント【WEB受講(Zoomセミナー)】
20226/23(木)
バイオリアクターの設計基礎とスケールアップ~実務に役立つ計算方法から具体的な設計ノウハウ~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20226/22(水)
エンジニアが知っておくべき製品化プロセス ~世界をリードする一目おかれるエンジニアになるために~【WEB/会場選択可】
20226/22(水)
改正GMP省令対応PIC/S査察官むけデータインテグリティガイダンスとFDA査察指摘1,600件に学ぶラボと製造のデータインテグリティ実務対応PIC/S査察官むけDIガイダンス解説対訳つき【WEB受講(Zoomセミナー)】*事前質問を受け付けます
20226/21(火)
ものづくり・研究開発のためのマーケティングの考え方と具体的方法【WEB受講(Zoomセミナー)】*Live配信のみ(録画視聴はありません)
20226/21(火)
GMP管理ではない(non-GMP)原材料供給業者の製造・品質管理の要求事項/監査(書面・実地)のポイントと監査時のチェックリスト・着眼点 【WEB受講(Zoomセミナー)】
20226/20(月)
~開発者・技術者・技術翻訳者のための~ 「英語図面の作成方法」【会場/WEB選択可】
20226/17(金)
あるべき検図を効率的に実践しよう! ~必要な図面のみ検図をし設計品質を向上させる~【演習付き】【WEB受講(Zoomセミナー)】
20226/17(金)
エンジニアのための製造DX入門【WEB受講(zoomセミナー)】
20226/15(水)
異種材の最新接着技術及び構造接着技術と接着・接合部評価【会場/WEB選択可】
20226/15(水)
世界初、業界初(ファーストワン)を狙う商品企画の進め方 ~差別化し成功に導く商品企画戦略の具体的ポイント~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20226/14(火)
シール技術 ~不具合事例に学ぶ液漏れ・異物混入防止のシール設計~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20226/14(火)
レオロジーを1日で学ぶ!レオロジーの基礎から測定・解析の具体的ポイント【WEB受講(Zoomセミナー)】
20226/13(月)
研究者・開発者・技術者のための伝わる文章の書き方・考え方 虎の巻【実習・個別添削付】【WEB受講(Zoomセミナー)】*Live配信のみ(録画視聴は有りません)
20226/13(月)
車載電子製品における材料・実装技術の基礎【会場/WEB 選択可】
20226/9(木)
金属と同じ考え方ではいけない!セラミックスの破壊規準と強度信頼性評価の基礎~実験データに基づくExcelによる強度解析PC演習付き~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20226/9(木)
【ソフトウェア配付・PC演習付き】 製造業における予測・原因分析・縮約・分類のための統計・多変量解析 実践入門 ~エンジニアのための統計・多変量解析 実務的基礎~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20226/7(火)
20226/8(水)
初級者のためのGMP入門講座(2日間)【WEB受講(Zoomセミナー)】
20226/6(月)
データサイエンス入門講座 ~Rを用いた時系列データの特徴を理解し分析するノウハウ~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20226/6(月)
技術・研究開発成果をビジネスにつなげるマネジメントスキル・ノウハウ【WEB受講(Zoomセミナー)】
20226/3(金)
海外当局査察対応のためのGMP基準書・手順書の英文化と知っておくべき英語知識【WEB受講(Zoomセミナー)】
20226/3(金)
化学プロセスにおけるスケールアップ、研究開発時のコスト試算と事業採算性検討【WEB受講・ZOOMセミナー】
20226/2(木)
加工知識と設計見積り力で『即戦力』 ~加工法とコスト見積ができれば良い部品設計が必ずできる~【WEB受講(Zoomセミナー)ライブ配信のみ】
20226/1(水)
材料力学の基礎【WEB受講可能(Zoomセミナー)】
20226/1(水)
洗浄バリデーションの基礎と残留許容値、回収率設定および査察での指摘ポイント【会場/WEB受講選択可】
20225/31(火)
電子・電気部品の故障メカニズムと信頼性評価の短期化【WEB受講可能】
20225/31(火)
図面が読めるようになる“1day”セミナー~ものづくり基本スキルとしての製図入門~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20225/30(月)
不良ゼロへの具体的アプローチ~不良ゼロの原則と不良がなくならない理由と具体的対策【WEB受講・ZOOMセミナー】
20225/30(月)
分散とは?最適な分散剤を選定する為の基礎及び応用知識 分散の三要素とは、分散と粉体の関係、分散を理解する為の界面活性剤の基礎知識【WEB受講(Zoomセミナー)】
20225/27(金)
“失敗しないマネージャーには訳がある” 人間力を活用し部下を動かし高成果を達成する「人間重視のマネージメント法」-「心理学的方法論EQ」「人間力醸成・診断」&「無料コンサル権利付き」-【WEB受講・ZOOMセミナー】
20225/27(金)
グローバル生産展開における電子部品の開拓・選定・評価・認定・仕様取り決め・管理の進め方とその事例 【会場/WEB選択可】
20225/26(木)
監査員の立場からみる製造記録の作成とレビューの重要ポイント ~記録ミスの低減を実現するGM製造記録様式・具体的記録の取り方・不備があった場合の記録の残し方~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20225/26(木)
グローバル生産展開における 加工部品の開拓・選定・評価・指導育成・管理の進め方とその事例【会場/WEB選択可】
20225/25(水)
「競合他社に勝つ」ために必要な開発設計段階の取り組み「設計力」~他社を凌ぐダントツ性能・ダントツコストを実現する実践的方法~ 【WEB受講(Zoomセミナー)ライブ配信のみ】
20225/25(水)
統計の初心者でも理解できる 分析法バリデーションにおける統計解析 Excel実習とバリデーション結果の読み取り方【WEB受講(Zoomセミナー)】
20225/24(火)
水素・燃料電池の基礎と最新動向 ~これだけは知っておきたい、技術、国内外動向~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20225/24(火)
乾燥・粉砕・造粒の基礎と機器選定、スケールアップ ~スケルトンモデルの動画で粉体挙動を疑似体験し、トラブルの要因・対策を理解する~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20225/23(月)
原薬の使用期限とリテスト MFの記載作成方法や原薬の安定性試験、モニタリング・統計解析【WEB受講(Zoomセミナー)】
20225/23(月)
研究者・技術者のための論理的技術プレゼンテーションの基礎とノウハウ・コツ~演習付き~【WEB受講(Zoomセミナー)*ライブ配信のみ】
20225/20(金)
撹拌槽型反応機における撹拌基礎と反応機設計【会場/WEB選択可】
20225/20(金)
新しい流れに対応する技術の発想と実現-発想する手順とヒントを知り実用化する技術者の立場からの講座-【WEB受講(Zoomセミナー)】
20225/19(木)
凍結乾燥の基礎、設備、スケールアップ、トラブル事例および最新技術動向【WEB受講(Zoomセミナー)】
20225/19(木)
ザ・治験薬のGMP ~治験薬の製造開始から治験施設への交付までの正しい認識と適切な運用~【会場/WEB選択可】
20225/18(水)
ねじの各種不具合の防止対策(ゆるみ以外の問題点)【会場受講のみ】
20225/18(水)
不確実要素の高いソフトウェア見積もりとプロジェクトのリスク対応【WEB受講(Zoomセミナー)】
20225/17(火)
製品設計に役立つ樹脂材料の勘所と最適設計手法【会場/WEB受講 選択可】
20225/16(月)
「決めごと(ルール)を守らせるには?」ルール・規律を守らない部下への指導法【WEB受講(Zoomセミナー)】
20225/16(月)
QAのためのCSVと改正GMP省令が求めるデータインテグリティ実務対応のノウハウ~製造とラボにおけるFDA指摘1,600事例をふまえ~ PIC/S査察官むけDIガイダンス解説対訳電子ファイルつき【会場・WEB選択可】*事前質問を受け付けます
20225/13(金)
めっき技術の基礎と品質トラブル対策~めっき品質要求の高度化と不良ゼロを目指した工程管理の原理原則~*職場で抱えている課題についての個別質問受付可能【会場受講のみ】*WEB配信はありません
20225/13(金)
しっとり感、なめらか感、サラサラ感の評価と物性値への落とし込みによる商品開発のノウハウ ~しっとり感等の手触り・触感の官能評価のアンケートの設計から商品開発まで~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20225/13(金)
入門者のための殺菌・消毒・滅菌および滅菌バリデーションのポイント ~近年注目されるEOG滅菌のリスク、電子線滅菌の特徴、電子線滅菌のバリデーションの具体事例~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20225/12(木)
「わかりやすーい!強度設計実務入門-基礎から学べる機械設計の材料強度と強度計算」
20225/11(水)
衝撃工学の基礎とJIS規格に対応した衝撃変形試験および衝撃設計への応用【WEB受講(Zoomセミナー)】
20225/11(水)
処方・剤形変更に伴う生物学的同等性確保とBE試験回避およびバイオウェイバーの考え方 ~医薬品の開発を速やかに進めるために~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20225/10(火)
鉛フリーはんだ実装におけるコスト品質改善方法とトラブル対策~微細部品(0201~0402等)の実装部品を含めて~【会場/WEB選択可】
20224/28(木)
改正GMP省令が要求するQC/QA業務範囲の明確化と効率的業務を実現する連携のポイント【WEB受講(Zoomセミナー)】
20224/28(木)
高周波対応 (5G移動体無線、ミリ波)のプリント基板技術とトラブル対策【WEB受講(Zoomセミナー)】
20224/27(水)
モジュラー設計~新規図面をゼロにして、設計の精度・効率を向上させる技術~【WEB受講(ZOOMセミナー)】
20224/27(水)
発想・問題解決支援と差別化戦略技法 ~技術者が身につけるべき発明の原理とその活用術~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20224/26(火)
エンジニアのための 実験計画法&Excel上で構築可能な人工知能を併用する非線形実験計画法 入門 ~《製造業における実験計画法》と《実験計画法が上手くいかない複雑な現象に 対応する、人工知能を使った非線形実験計画法》の基礎・実施手順~ 【WEB受講(Zoomセミナー)】
20224/26(火)
初心者のための基礎から学ぶ分析法バリデーション ~QCに必要な評価方法を正しく理解するための関連知識修得~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20224/26(火)
感性・感情・印象の評価と定量化・モデル化の可能性【WEB受講(Zoomセミナー)】
20224/25(月)
製品設計に役立つゴム材料の勘所と最適設計手法【WEB受講・ZOOMセミナー】
20224/25(月)
薄膜の応力と密着性の評価・解析と改善の手法【WEB受講(Zoomセミナー)】
20224/22(金)
畳み込みニューラルネットワークとVision Transformerの基礎と画像認識への応用【WEB受講可能(Zoomセミナー)】
20224/22(金)
カーボンニュートラル合成燃料【WEB受講(Zoomセミナー)】
20224/22(金)
実務的な鉄鋼材料の熱処理技術とトラブル対策【WEB受講(Zoomセミナー)】
20224/21(木)
自動車の高周波車内騒音と予測対策技術 ~多孔体、極細繊維、音響メタマテリアルの吸音遮音について~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20224/21(木)
最適造粒・打錠プロセスの基礎と効率的なスケールアップならびにトラブル対策~トラブルの原因と対策、効率的なスケールアップの進め方~【WEB受講可能】
20224/20(水)
ステンレス鋼の特性・選び方・耐食性および 腐食・トラブル対策【WEB受講(Zoomセミナー)】
20224/20(水)
GMP省令改正に対応した品質システムの構築と上手な進め方~具体的事例を交えて~【WEB受講可能】
20224/18(月)
研究/企画/技術/調達部門における説得力/文章力/交渉力の向上と体験実習【WEB受講(Zoomセミナー)*録画視聴なし】
20224/15(金)
品質を保証する検査業務の取り組みと進め方 「不良を作らない!出さない!」検査技術を徹底する実践講座【WEB受講可能】
20224/14(木)
製造業における「人工知能」の基礎・学習データ最小化ノウハウと《自動設計・仮想検査・未知の異常検知》への応用入門 ~ディープニューラルネットワークモデルとMTシステム、両手法の基礎と3つの事例で学ぶAI応用ノウハウ~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20224/14(木)
ぬれ性の制御 ~親水・撥水から超親水撥水のコントロール・維持まで~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20224/13(水)
はんだ接合部の疲労故障および信頼性向上 ~高温使用環境で新たにクローズアップされる疲労故障~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20224/12(火)
研究・技術者のための技術ベンチマーキング ~現場で競合と差別化を図るポイント~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20224/12(火)
分析におけるスペクトル解析の基本から応用テクニック ~ 前処理・同定・解析 ~【WB受講のみ(Zoomセミナー)】*録画視聴無し
20224/11(月)
摩擦・摩耗の基礎と評価,摩耗特性および耐摩耗改善策【WEB受講(Zoomセミナー)】
20224/11(月)
プラスチック/ゴムの劣化・破壊メカニズムとその事例および寿命予測法【WEB受講(Zoomセミナー)】
20223/29(火)
研究者・技術者のための特許を効率的に読む技術~短時間で習得できる読み方のノウハウ~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20223/29(火)
バイオ医薬品に含まれる凝集体~発生メカニズム、管理、評価方法および抑制方法~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20223/28(月)
金属材料の破断面観察の基礎と事例紹介【WEB受講・ZOOMセミナー】
20223/28(月)
実験・測定に必要な統計の基礎とデータ解析のポイント 【WEB受講(Zoomセミナー)】
20223/28(月)
ボトムアップによる新規事業アイデアの創出と評価の考え方・方法 【WEB受講(Zoomセミナー)】*Live配信のみ(録画視聴はありません)
20223/24(木)
20223/25(金)
接着不良を未然に防ぎ信頼性の高い接着を行うための必須知識と 強度・耐久性の評価・設計法(2日間講座)【WEB受講可能】
20223/17(木)
一変申請・軽微変更の具体的理解と齟齬発見時の対応 ~製造販売承認書との齟齬による欠品・製品回収を起さないために~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20223/17(木)
レーザ溶接・接合のメカニズム、欠陥の発生機構と防止策、異種材料接合の現状と展開【WEB受講可能】
20223/16(水)
はんだ実装とその周辺技術の信頼性ならびに故障事例・対策【WEB受講可能】
20223/16(水)
~マニュアルをどんなに作っても「ポカミス」が減らない理由~ “ルール強化はもう限界” ヒューマンエラーから脱却するための 「人間重視のヒューマンエラー防止法」【WEB受講可能】
20223/15(火)
5G高速通信用低誘電損失ポリイミドの開発~低誘電損失化の分子設計、特性制御、課題、開発状況と今後の展開~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20223/15(火)
新しい価値を創造するイノベーションの力【WEB受講(Zoomセミナー)】
20223/14(月)
圧倒的な速さを実現する! 機械設計の企画書・設計書・構想設計の書き方、使い方【WEB受講(Zoomセミナー)ライブ配信のみ】
20223/14(月)
GMP省令改正のポイントと事例を交えた対応策~演習を交えて~【WEB受講可能】
20223/11(金)
医薬品中の元素不純物分析のデータ管理及びPMDA等への対応の重要性 ~製造販売承認書の審査と医薬品製造所の査察における対処方法~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20223/11(金)
グローバルをふまえたGDP監査の指摘事項例と手順書・記録書作成/監査のポイントと留意点【WEB受講(ZOOMセミナー)】
20223/10(木)
AI外観検査導入のためのポイント~AI画像認識技術の基礎から導入そして品質保証への対応まで~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20223/10(木)
グリーン社会を実現するための産業排熱利用の手法と具体的事例 ~中低温排熱の新たな利用技術 バイナリー発電技術~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20223/9(水)
技術職・研究開発職のための明日から使える効果的なタイムマネジメント【WEB受講(Zoomセミナー)】
20223/8(火)
第一部:バッチ技術では実現できない フローマイクロリアクター反応技術~基本的な考え方から実際の応用例~ 第二部:マイクロ流路の化学工学【WEB受講可能】
20223/7(月)
構想設計から詳細設計までを3次元CADだけで行い 設計の高度化と高品質化を実現する手法【WEB受講(Zoomセミナー)】
20223/4(金)
Excelによる蒸留の基礎と蒸留技術計算への応用 -人工知能(AI)の蒸留技術への応用-【WEB受講(Zoomセミナー)】
20223/4(金)
分かりやすい技術文章作成のポイント ~文章の書き方・考え方から文書作成の実践まで(実習付き)~ 【WEB受講(Zoomセミナー)】
20223/3(木)
結晶多型の基礎と多型制御技術【WEB受講(Zoomセミナー)】
20223/3(木)
ディジタル信号処理による雑音・ノイズの低減/除去技術とその応用 WEB受講Zoomセミナー*本セミナーはLive配信のみ(録画視聴なし)となります。
20223/2(水)
トヨタ流信頼性設計の考え方と失敗学【WEB受講(Zoomセミナー)】
20223/2(水)
歯車のメカニズムとギヤノイズ改善策・強度向上策 -トラブル対策事例を中心として-【WEB受講可能】
20223/1(火)
超音波接合の基礎との応用【WEB受講(Zoomセミナー)】
20223/1(火)
スプレッドシートの合理的バリデーションと データインテグリティ指摘を受けないための管理と運用 ~すぐ使える規程とチェックボックス式ひな形文書つき~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20222/28(月)
工場の設備自動化・工場レイアウト設計の基礎知識 ~生産工場の作業改善からIoTを活用した自動化の秘訣を学ぶ~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20222/28(月)
GMPリモート監査の進め方とチェックポイント【WEB受講(Zoomセミ)】
20222/25(金)
キャビテーションのメカニズムと損傷問題の解決策【WEB受講可能】
20222/25(金)
電気機構部品・電子部品の主要故障モード100とその故障発生機構・対策【WEB受講可能】
20222/24(木)
振動・共振の基礎と低振動設計への応用(PC演習付き)【WEB受講Zoomセミナー】
20222/24(木)
設計段階から作り込む 回路とプリント基板の実践的ノイズ対策技術【WEB受講(Zoomセミナー)】
20222/22(火)
従来開発方法・実験計画法との比較で学ぶ品質工学(タグチメソッド)実践入門 ~技術・製品開発4大課題「手戻り防止・性能確保・品質問題回避・低コスト化」を解消するロバスト最適化開発法…最初につまずかないための重要概念理解と実際の進め方~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20222/21(月)
トラブル潰しのための FMEAとデザインレビューの賢い使い方【WEB受講(Zoomセミナー)】
20222/21(月)
Pythonによる機械学習の基礎と異常検知への応用(プログラム解説付き)【WEB受講Zoomセミナー】
20222/18(金)
トラブルを未然に防ぐための信頼性試験法と耐用寿命予測のノウハウ~PC実習付き~WEB受講Zoomセミナー
20222/18(金)
粉体取り扱いの基礎と実務入門およびトラブル対策 【WEB受講(Zoomセミナー)】
20222/17(木)
インバータ入門 ~パワエレを学んだ経験がない技術者の為インバータ基礎~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20222/16(水)
化粧品の品質管理のポイントと原材料調達・管理ノウハウ ~具体的事例をもとにした実務者のための品質管理の留意点~ 【WEB受講Zoomセミナー】
20222/15(火)
プラスチックとゴムの環境問題とその解決策 ~環境問題解決の向けた具体的企業活動事例を含めて~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20222/15(火)
注射剤の異物検査の方法と基準設定及び異物低減方法 ~限度見本の設定,判定基準と検査員の指導および異物低減~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20222/14(月)
査察専門通訳の立場から見た海外の当局・クライアントのGMP査察 ~通訳に求められるもの・査察される側の査察前及び査察時の対応の心得~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20222/14(月)
スクリーン印刷の基礎と「標準」 ~実践的な高品質印刷プロセスの構築手法~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20222/10(木)
有機溶媒/樹脂中における微粒子・ナノ粒子の分散安定化技術と不良対策のポイント ~塗布性,成型性および乾燥性の改善のために~【WEB受講Zoomセミナー】
20222/10(木)
医薬品製剤工場における不純物管理実施とそのポイント【WEB受講可能】
20222/9(水)
金属材料の局部腐食の発生メカニズムと予防・対策【WEB受講Zoomセミナー】
20222/9(水)
技術者に必須の17の品質手法を学ぶ「品質力圧縮講座」【WEB受講Zoomセミナー】
20222/8(火)
研究開発と技術人材育成のための技術部門マネジメント【WEB受講(Zoomセミナー)】*Live配信のみ(録画視聴はありません)
20222/7(月)
化粧品の粉体技術・紫外線防御・保湿効果の機器評価と処方設計【WEB受講可能(Zoomセミナー)】
20222/4(金)
GMP省令改正への対応 手順書に記載すべきデータインテグリティ実務対応の要件 ~FDA指摘1,600事例をふまえ~ PIC/S査察官むけDIガイダンス解説対訳つき【WEB受講Zoomセミナー】
20222/3(木)
もう失敗しない設計システム導入 「強い設計」を実現させる設計改革とPLM実践講座 ~BOM・PDM・3D-CADの導入の勘所と、導入効果の出し方〜【WEB受講(Zoomセミナー)】Live配信のみ
20222/3(木)
切削加工の基礎と微細切削における高精度化技術【WEB受講(Zoomセミナー)】
20222/2(水)
withコロナ時代の食品衛生管理における従業員教育のポイント ~HACCP 対応・食中毒予防・コロナ対応の具体的ノウハウ~
20222/2(水)
化学プロセスにおけるスケールアップの基礎と事例を交えたトラブル対策【WEB受講(Zoomセミナー)】
20222/1(火)
FT-IRによる異物分析とサンプリングの 基礎・スペクトルの読み方~演習を交えて~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20222/1(火)
生活空間、自動車室内、日用品などの におい・かおり測定法に関する官能評価と機器分析手法【WEB受講(Zoomセミナー)】
20221/31(月)
GMP品質リスクマネジメントと統計手法の活用ノウハウ【WEB受講(Zoomセミナー)】
20221/28(金)
外観検査の“あいまいさ”を無くし判定精度を上げる『外観&目視検査の正しい進め方』【WEB受講可能】
20221/28(金)
電子部品の良品解析と品質的懸念点と信頼性~微小部品の良品解析にみる実装時の対策~【WEB受講可能】
20221/27(木)
技術者のための工程管理・品質管理の必須知識~実務に活かせる演習付き~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20221/27(木)
国内/海外ベンダー・サプライヤGMP監査 (管理) 手法~事例考察 (聞き取り・観察・着眼点)を含めて 【WEB受講(Zoomセミナー)】
20221/26(水)
電気接点トラブルの故障モードと故障発生機構ならびにその対策【WEB受講可能】
20221/25(火)
Excelでできる熱伝導のシミュレーション 〜伝熱工学の基礎とExcel活用法〜【WEB受講(Zoomセミナー)】
20221/25(火)
中国で不良品やトラブルを無くす 仕事の進め方、情報出し、製造ライン構築の方法【WEB受講(Zoomセミナー)】
20221/24(月)
QbDに基づく製剤開発と品質保証 ~過去・現在、そして次の時代へ~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20221/24(月)
シリカ粒子の特性と表面評価法・表面改質法・シリカ調製とコーティング技術 ~基本物性、分散・凝集、表面改質、混合技術、合成法、粉砕法~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20221/21(金)
磁性入門講座 ~磁性の用途・種類・特徴から、硬磁性・軟磁性の材料とその特徴~【WEB受講Zoomセミナー】
20221/21(金)
技術職・研究職に必要な実験計画法と統計活用術 ~入門編~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20221/21(金)
エマルション調製の最新技術と商品への応用展開 ~多相エマルション・ピッカリングエマルションの化粧品・医薬品・食品・化学品分野での実用化~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20221/20(木)
リーン・スタートアップを製造業の研究・開発に活用する方法 ~アジャイル型開発の活用ポイント(ワーク付き)~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20221/20(木)
技術移転 (試験法/製法変更・サイトチェンジ、原薬銘柄追加など) の重要ポイントを学ぶ!! ~過去の技術移転の課題・具体的失敗事例を紹介し、リスクの未然防止について考察する~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20221/19(水)
【PC演習付き】利益損失を防ぐ 「開発時の安全係数と量産展開時の規格値」の論理的決定法 ~勘コツ経験に頼らない経済性を根拠にした,合理的かつJISに準拠した規格値の決め方【損失関数の基礎と応用セミナー】~ 【WEB受講(Zoomセミナー)】
20221/19(水)
失敗しないAIの業務導入のコツ!! 少ない学習データを用いた高効率な機械学習と業務への導入~異常検知などにおける少量データの有効活用~ 【WEB受講(Zoomセミナー)】
20221/18(火)
設計部が活性化すれば企業全体が活性化する 設計管理者に必須の「勝つため」の設計マネジメントの実務と要点【WEB受講(Zoomセミナー)ライブ配信のみ】
20221/17(月)
Excelテンプレートを使った撹拌槽の設計・スケールアップとトラブルシューティング~基礎から実務計算まで~(PC演習付き)【WEB受講(Zoomセミナー)】
20221/13(木)
微粒子・微生物の環境モニタリング測定方法と留意点、アラート/アクションレベルの設定・管理【WEB受講可能】
20221/13(木)
CAE(構造解析)を活用した機械部品の強度設計と応力の見える化 WEB受講Zoomセミナー
20221/12(水)
先発・競合企業の特許を分析して事業で優位に立つ強い特許を取得する知財戦略 WEB受講Zoomセミナー
20221/12(水)
疲労・破壊の基礎と破壊事例、破面の見方【WEB受講(Zoomセミナー)】
20221/12(水)
初めて学ぶベイズ統計学 入門編【WEB受講可能(Zoomセミナー)】
202112/23(木)
CFRPの開発動向とビジネス戦略~注目されるライフサイクルマネジメントを含めて~【WEB受講可能(Zoomセミナー)】
202112/23(木)
解説と実践ワークで修得する 課題解決のための現状分析・方針策定の方法 【WEB受講(Zoomセミナー)*ライブ配信のみ】
202112/22(水)
QAのためのCSV基礎と 改正GMP省令が求める データインテグリティ実務対応のノウハウ ~製造とラボにおけるFDA指摘1,600事例をふまえ~【WEB受講(Zoomセミナー)】
202112/22(水)
材料特性を考慮した最適な機械材料の選択方法・材料費概算とトラブル回避策のポイント 【WEB受講(Zoomセミナー)*録画視聴なし】
202112/21(火)
消費者行動科学に基づく製品開発・販促とマーケットデータ分析【WEB受講可能(Zoomセミナー)】
202112/21(火)
GMPバリデーションのポイントと失敗事例【WEB受講可能(Zoomセミナー)】
202112/20(月)
CO2削減・燃費向上のためのエンジン・パワートレイン高性能化の理論と実際 ~電動化・xEVの基本から燃費向上メカニズム、低炭素化技術~【WEB受講可能(Zoomセミナー)】
202112/20(月)
非破壊試験技術の基礎と溶接構造物への適用~欠陥検出技術、材料劣化の非破壊評価、試験技術の標準化、技術者の認証~【WEB受講(Zoomセミナー)】
202112/17(金)
高度情報化・パワエレ化に向けた 電子機器のEMC設計【WEB受講・ZOOMセミナー】
202112/17(金)
ゴム・プラスチック材料の破損・破壊原因と対策事例及び寿命予測 ~破損・破壊に影響を与える因子を解析するための各種分析法~【会場受講のみ】
202112/17(金)
GMP管理ではない(non-GMP)原材料供給業者の製造・品質管理の要求事項/監査(書面・実地)のポイントと監査時のチェックリスト・着眼点【WEB受講可能】
202112/16(木)
ウェットエッチングの基礎と高精度化および形状コントロール【WEB受講(Zoomセミナー)】
202112/16(木)
金属材料の水素脆性の基礎 ~水素添加・水素分析・水素脆化評価・メカニズムから最新の動向まで~ 【WEB受講(Zoomセミナー)】
202112/15(水)
信頼性・安全を確保する、加速試験の進め方とデータ解析【WEB受講(Zoomセミナー)】
202112/15(水)
試作から製品化のハードルを超える方法とDX(デジタルトランスフォーメーション)【WEB受講可能(Zoomセミナー)】
202112/14(火)
効率的,確実に目的を達成できる実験の考え方と具体的方法 【WEB受講(Zoomセミナー)ライブ配信のみ】
202112/14(火)
具体的なクリーンルームの管理手法と現場からみた異物混入対策【WEB受講・ZOOMセミナー】
202112/13(月)
一日で習得!! 「技術者・研究者に必要なコミュニケーションスキル」 【WEB受講(Zoomセミナー)】
202112/10(金)
(初心者向け)分析法バリデーションのための統計解析入門<各パラメータ算出のExcel演習を交えて>【WEB受講(Zoomセミナー)】
202112/9(木)
「中国等海外原薬の品質および調達の安定確保の考え方と手法」【WEB受講(Zoomセミナー)】
202112/9(木)
監査員養成講座~添加剤・資材メーカー・製造委託先を含む監査のポイント~【WEB受講可能】
202112/8(水)
初めて幾何公差を用いる人のための機械製図セミナー【WEB受講可能】
202112/8(水)
塗布・コーティング膜の基礎と制御技術及び高品質化とトラブル対策 【WEB受講(Zoomセミナー)】 ~コーティング基礎・塗布・乾燥・装置原理・トラブル対策・高品位化~
202112/7(火)
現場の視点から見た洗浄バリデーション取り組みのポイント ~洗浄方法・残留限度値設定・ホールドタイム・ワーストケース、そして査察対応~【WEB受講(Zoomセミナー)】
202112/7(火)
結晶化の基礎と晶析プロセスでの応用、スケールアップ、トラブル解決事例 ~すぐに役立つ結晶粒子群品質の測定・制御から連続フロー製造・スケールアップまで~【WEB受講(Zoomセミナー)】
202112/6(月)
ねじの締め付け技術 ~「ねじ締め」の勘所~【WEB受講(Zoomセミナー)】
202112/2(木)
研究者・開発者・技術者のための伝わる文章の書き方・考え方 虎の巻【実習・個別添削付】【WEB受講可能(Zoomセミナー)】
202112/2(木)
【ソフトウェア配付・PC演習付き】 製造業における予測・原因分析・縮約・分類のための統計・多変量解析 実践入門 ~エンジニアのための統計・多変量解析 実務的基礎~【WEB受講(Zoomセミナー)】
202112/1(水)
フレームワークによる機械学習およびディープラーニングの基礎と実践 (PC演習つき)【WEB受講可能】
202112/1(水)
回収を防ぐための医薬品の外観目視検査における要求品質の明確化と異物低減対策のポイント【WEB受講(Zoomセミナー)】
202111/30(火)
めっきの基礎とめっき皮膜の剥離および密着性向上【WEB受講(Zoomセミナー)】
202111/30(火)
金がかからず、効果が大きく、即効性がある設計部門の「見える化」による生産性向上方法~リモートワーク時代の管理職の必須スキル~【WEB受講(Zoomセミナー)】
202111/29(月)
GLPの基礎・組織運営・ミス等への対処ならびにGLP教育訓練のポイント【WEB受講(Zoomセミナー)】
202111/26(金)
泡の性質の物理的特徴と安定性【WEB受講可能(Zoomセミナー)】
202111/26(金)
監査を1日で終わらせるコツ 【WEB受講・Zoomセミナー】
202111/25(木)
技術者のための塑性加工技術~各種加工法の基礎的な知識・応用から最新の加工法まで~【WEB受講(Zoomセミナー)】
202111/25(木)
プロセスバリデーション 管理戦略と継続的ベリフィケーション(CPV)~バイオ原薬(抗体)での事例研究~【WEB受講(Zoomセミナー)】
202111/24(水)
機械設計における応力集中部の強度評価と適正安全率の設定の仕方【WEB受講可能】
202111/19(金)
スプレードライヤ(噴霧乾燥)の基礎と実践および応用技術【WEB受講可能】
202111/19(金)
電子機器における市場クレームゼロに向けた技術とその体制づくりのポイント ~自動車電装品の事例から得られるもの~【WEB受講可能】
202111/18(木)
品質とコストを両立させる超カンタン低コスト化手法 ~最高レベルの設計・生産技術のワザを伝授~ 【WEB受講(Zoomセミナー)ライブ配信のみ】
202111/18(木)
OOS/OOTの正しい理解と判断のポイント ~安定性モニタリング、データインテグリティ、出荷試験データの統計的な視点~【WEB受講(Zoomセミナー)】
202111/17(水)
技術者・研究者・プロジェクトリーダーのための チーム(部下・同僚・後輩)の能力を引き出し、成果につなげるコーチングの基本とプロジェクト推進のコツ~演習・ワーク付き~【WEB受講(Zoomセミナー)】
202111/16(火)
『シランカップリング剤の効果的活用のための基礎と機能材料への応用技術』 ~反応と作用機構、選択法と効果的使用法、処理効果、ナノ粒子の調製・粒径制御、材料への表面処理法・処理表面の分析・解析法~(WEB受講Zoomセミナー)
202111/16(火)
NCプログラム入門(マシニングセンタ編) ~NC加工条件の設定とNC加工プログラムの作成方法を学ぶ~ 【WEB受講(Zoomセミナー)】
202111/15(月)
樹脂部品の特性と材料費/加工費/型費の概算法から検図法まで学ぶ超実務設計~門外不出!樹脂設計のAからZまでを一気に学ぶ~【WEB受講(Zoomセミナー)ライブ配信のみ】
202111/12(金)
図面から加工コストを見積もるポイントとコストダウンの着眼点 ~加工コストの見積もり・電卓での演習あり~【WEB受講可能】
202111/11(木)
実装応用技術に活かすためのスパース推定の基礎・データサイエンスへの応用【WEB受講(Zoomセミナー)】
202111/11(木)
~製薬用水の超入門~ 製薬用水の基礎と汚染防止&査察対応まで実践的な情報とディスカッション形式 【WEB受講(Zoomセミナー)】
202111/10(水)
漏れのメカニズムとシールの効果的な使い方及びシールトラブル対策【WEB受講(Zoomセミナー)】
202111/5(金)
シングルPPM品質を実現するための実践的クリームはんだ印刷技術
202111/4(木)
化粧品・医薬部外品の防腐処方設計 ~設計理論、カテゴリー別防腐処方設計、適切な防腐試験法を修得する~ 【WEB受講可能(Zoomセミナー)】
202111/4(木)
GMP省令改正に対応した供給者管理の留意点(WEB受講・ZOOMセミナー)
202111/2(火)
Thermal Interface Materialに要求される特性実現のための 車載電子製品の 放熱・実装技術と材料選定~耐熱・接着・絶縁性など~【WEB受講(Zoomセミナー)】
202111/2(火)
メディカルライティングにおける日中表現の比較及び中訳の基礎知識【WEB受講(Zoomセミナー)】
202111/1(月)
現場で役立つ熱処理の基礎と欠陥・トラブル対策 ~熱処理技術を分かりやすく体系的に解説~【WEB受講可能(Zoomセミナー)】
202110/29(金)
Quality by Designに基づく製品開発のための ICHで要求される統計的データ解析法と解析ツールを作成するためのプログラミング習得【WEB受講(Zoomセミナー)】
202110/28(木)
FDAによるデータインテグリティー査察への対応~FDAが要求する品質システムへの対策~【WEB受講(Zoomセミナー)】
202110/28(木)
防音材による振動騒音低減手法とその効果予測【WEB受講(Zoomセミナー)】
202110/27(水)
設備のバリデーション~適格性評価の実践ポイント~【WEB受講・ZOOMセミナー】
202110/27(水)
プラスチックの破壊機構と強度設計および割れトラブル原因究明と対策【WEB受講・ZOOMセミナー】
202110/26(火)
ろ過技術の基礎と各種ろ過特性の評価方法およびろ材・装置の選定【WEB受講(Zoomセミナー)】
202110/26(火)
音センシング技術 ~“音”からの故障検知・故障予知するノウハウ~(WEB受講Zoomセミナー)
202110/25(月)
設計「設計力」を支えるデザインレビューの実際 ~デザインレビューの種類と実施タイミング、議論するもの、準備するもの~【WEB受講(Zoomセミナー)】
202110/22(金)
高分子の難燃化技術概論と最近の動向(1日コース) 【WEB受講(Zoomセミナー)】
202110/21(木)
レジスト・リソグラフィ・微細加工用材料の 基礎・要求特性・課題と対策~最新技術・今後の展望・市場動向を含めて~ 【WEB受講(Zoomセミナー)】
202110/21(木)
応力集中部,溶接継手,ボルト締結部の破損・緩みメカニズムとCAE寿命予測法,強度増大施工法および最新強度設計基準【WEB受講(Zoomセミナー)】
202110/21(木)
食品期限設定のための官能評価・加速試験法を体系的に学ぶ! ~賞味期限を求めるアレニウス式を使った解析方法演習付き~(WEB受講Zoomセミナー)
202110/19(火)
窒素の幅広い利用とその最新の製造技術 ~窒素濃度99.9%以下であれば自社の窒素製造装置によるが窒素が安くなる、深冷分離から吸着・膜法の技術を理解して即、窒素製造に役立てる、 深冷分離による高純度窒素を安価に使用するには~【WEB受講(Zoomセミナー)】
202110/18(月)
社会人のための入門講座「初めて学ぶ熱力学」 【WEB受講(Zoomセミナー)】
202110/18(月)
近年の回収事例を踏まえた化粧品主要国成分規制と輸出入時トラブル回避のポイント ~日本、中国、台湾、ASEAN、EUにおける化粧品の成分規制の特徴・相違点、国内外の広告規制表現を含めて~【WEB受講(Zoomセミナー)】
202110/14(木)
データインテグリティ適合 医薬品製造工場のラボおける 電子化対応の実務ノウハウ ~ユーザが行うべきこと、メーカが行うべきこと~【WEB受講可能(Zoomセミナー)】
202110/13(水)
分かる、伝わる、納得できる報告書・レポートの書き方のポイント・コツ【WEB受講(Zoomセミナー)】
202110/13(水)
レーザ加工技術(接合、肉盛、切断、表面熱処理、ピーニング等)とその応用・ノウハウレーザ加工技術(接合、肉盛、切断、表面熱処理、ピーニング等)とその応用・ノウハウ【WEB受講(Zoomセミナー)】
202110/12(火)
徹底した設計マネジメントによる高速設計法 ~農耕民族(日本企業)の設計をオンライン化で狩猟民族へ変える方法~ 【WEB受講(Zoomセミナー)】*録画視聴なし
202110/11(月)
「機械学習による異常検知の基礎と応用事例~サポートベクトルマシンを中心として~」【WEB受講(Zoomセミナー)】
202110/7(木)
GMP省令改正を踏まえたQA担当者教育訓練とQA部門構築のポイント【WEB受講可能(Zoomセミナー)】
202110/7(木)
乾燥技術の基礎と高効率化およびトラブル対策【WEB受講(Zoomセミナー)】
202110/6(水)
電子機器における回路別にみた部品の故障モード・故障メカニズム・対策
202110/6(水)
周辺視目視検査法による外観検査の上手な進め方
202110/5(火)
嗅覚のセンシング技術 ~正しく測定するための基礎からニオイを定量化・可視化する解析技術まで~【WEB受講(Zoomセミナー)】
202110/4(月)
よく分かる表面処理の正しい選択の仕方 ~目的を実現する要素技術と表面処理の基礎を学ぶ~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20219/29(水)
半導体洗浄プロセスの高機能化とノウハウ ~基礎メカニズムの理解と実践~WEB受講のみ
20219/28(火)
ゲノム編集実践セミナー ~CRISPR-Cas9の設計法・作製法、ゲノム変異の評価法、 オフターゲット解析、遺伝子ノックアウト・ノックイン~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20219/27(月)
暗黙知の形式知化と行動心理による進化型技術継承の方法 ~組織と技術の自律的成長を生む技術継承の戦略と方法~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20219/24(金)
AEC-Q100やJEITA ED-4708を中心とした車載の信頼性認定ガイドライン【WEB受講(Zoomセミナー)】
20219/24(金)
材料力学の基礎【WEB受講可能(Zoomセミナー)】
20219/21(火)
無通告査察に対応したデータインテグリティーの準備・強化【WEB受講(Zoomセミナー)】
20219/21(火)
「英文技術文書の作成」~開発者・技術者・技術翻訳者のための~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20219/16(木)
20219/17(金)
接着不良を未然に防ぎ信頼性の高い接着を行うための 基礎知識と耐久性の評価・寿命予測(2日間講座)【WEB受講(Zoomセミナー)】
20219/16(木)
試験検査室管理室セミナー 試験検査管理で知っておきたい重要項目とその対応策~具体的事例を交えて~【WEB受講・ZOOMセミナー】
20219/15(水)
人間重視のヒューマンエラー防止法 ~ルール強化はもう限界! 即日、簡単に実践でき効果がある「斬新な防止法」~ 【WEB受講(Zoomセミナー)】
20219/14(火)
実験・測定に必要な統計の基礎とデータ解析のポイント【WEB受講(Zoomセミナー)】
20219/14(火)
水素製造からCO2発散防止の最新技術 ~その状況、問題点~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20219/13(月)
はんだ付け用フラックスと実装不良の原因と対策 【WEB受講(Zoomセミナー)】
20219/10(金)
革新の時代に対応する技術の発想と実現 -発想する手順とヒントを知り実用化する、技術者の経験に基づく講座-【WEB受講・Zoomセミナー】
20219/10(金)
研究者・技術者のためのコストダウンを実現するノウハウ ~原価計算の仕組みから利益率アップに必要なコストマネジメント 演習付き~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20219/9(木)
図面を描く前に知っておくべき賢い機械設計の基礎レシピ 【WEB受講(Zoomセミナー)ライブ配信のみ】
20219/8(水)
ヒューマンエラー防止に必要なSOPの書き方の工夫と文書管理【WEB受講・ZOOMセミナー】
20219/8(水)
電子部品の寿命のある部品とその故障モード・寿命推定法
20219/7(火)
金属材料の破断面観察の基礎と事例紹介【WEB受講可能】
20219/6(月)
監査員の立場からみる製造記録の作成とレビューの重要ポイント ~記録ミスの低減を実現するGMP製造記録様式・具体的記録の取り方・不備があった場合の記録の残し方~ 【WEB受講(Zoomセミナー)】
20219/3(金)
製品開発に使える感性・官能評価と触覚センシング ~測定の現場を生中継!具体的なノウハウを大紹介!!~ 【WEB受講(Zoomセミナー)】
20219/3(金)
規制当局によるGMP適合性調査手法(6つのサブシステム)の理解と対策 ~改正薬機法の施行に基づき法令遵守強化を求める行政査察にどう対応するか~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20219/3(金)
エンジニアのための 実験計画法&Excel上で構築可能な人工知能を併用する非線形実験計画法 入門 ~《製造業における実験計画法》と《実験計画法が上手くいかない複雑な現象に 対応する、人工知能を使った非線形実験計画法》の基礎・実施手順~ 【WEB受講(Zoomセミナー)】
20219/2(木)
ねじとばねに関する 目的に応じた使い分けとトラブル予防のポイント 【WEB受講(Zoomセミナー)】*録画視聴なし
20219/1(水)
使う側の視点に立った実践的ユーザインタフェース設計技術(演習付)【WEB受講(Zoomセミナー)】
20219/1(水)
わかりやすーい!強度設計実務入門-基礎から学べる機械設計の材料強度と強度計算」【WEB受講(Zoomセミナー)】
20218/31(火)
バッチ化学合成プロセスのスケールアップとトラブル対策【WEB受講・ZOOMセミナー】
20218/31(火)
製造業における「人工知能」の基礎・学習データ最小化ノウハウと《自動設計・仮想検査・未知の異常検知》への応用入門 ~ディープニューラルネットワークモデルとMTシステム両手法の基礎と3つの事例で学ぶAI応用ノウハウ~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20218/30(月)
新事業、新商品開発を創出する 戦略策定とプロジェクトマネジメント ~ビジョンを実現するアイデア創出からマネジメント~ 【WEB受講(Zoomセミナー)】LIVE配信のみ
20218/27(金)
信頼性の基準適用試験における生データの取扱いとQC実施のポイント ~定量試験から構造決定試験まで;データインテグリティを交えて~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20218/25(水)
海水腐食の基礎・原因とその対策技術~豊富な事例を交えて解説~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20218/25(水)
研究者・技術者のための特許を効率的に読む技術~短時間で習得できる読み方のノウハウ~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20218/24(火)
海外調達の検討・基本手順とサプライヤー管理の実践ノウハウ~原価低減に向けての具体的施策を含めて~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20218/24(火)
海外当局査察対応のための GMP基準書・手順書の英文化と知っておくべき英語知識
20218/23(月)
自動車パワートレインの脱炭素化(CO2 削減)や電動化の動向と関連製品の今後の展開【WEB受講(Zoomセミナー)】
20218/20(金)
研究開発・技術者のための製品コンセプト創出とその開発提案の具体的ノウハウ(演習付)【WEB受講(Zoomセミナー)】
20218/19(木)
各種製品に混入する異物の特徴と分析技術を活用した処方【WEB受講・ZOOMセミナー】
20218/19(木)
転がり軸受の基礎と技術開発動向および玉軸受の電食防止対策【WEB受講(Zoomセミナー)】
20218/6(金)
クレームゼロへの具体的アプローチ ~品質保証体制の見直し+検査の見逃しゼロ+不良ゼロで実現するコストミニマムなクレーム対策~【WEB受講・ZOOMセミナー】
20218/6(金)
GDPガイドライン入門講座 ~医薬品倉庫、輸送管理に関連する GMP・GDP/バリデーションおよびGDPとGMP・GQPとの一貫性の確保 【WEB受講(Zoomセミナー)】
20218/5(木)
衝撃工学の基礎とJIS規格に対応した衝撃変形試験および衝撃設計への応用
20218/4(水)
乾燥・粉砕・造粒の基礎と機器選定、スケールアップ ~スケルトンモデルの動画で粉体挙動を疑似体験し、トラブルの要因・対策を理解する~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20218/4(水)
~デジタル時代にこそ“心の力”を活用して人間力にフォーカス~ 新たな変革の風が『わくわく感』ある高成果を達成し企業価値を高める “失敗しないマネージャーには訳がある” 人間力を活用し「やる気」を引き出し高成果を実現 「人間重視のマネージメント&仕組構築法」 【WEB受講(ZOOMセミナー)】
20218/3(火)
GMP記録の信頼性確保を基礎とした総合的な医薬品品質保証の考え方と進め方【WEB受講(ZOOMセミナー)】
20218/2(月)
摩擦・摩耗・潤滑の基礎を学び
高品質な摺動部品や金型等の最適設計および 取り扱いのポイント【WEB受講 ( Zoomセミナー)】
20217/30(金)
設計ナレッジの可視化と設計標準化講座 〜脱属人化設計と適切な技術伝承による設計改革アプローチ〜【WEB受講(Zoomセミナー)ライブ配信のみ】
20217/28(水)
はんだ実装とその周辺技術の信頼性ならびに故障事例・対策【WEB受講可能】
20217/28(水)
医薬・食品を対象とした凍結乾燥技術 ~ 品質制御やプロセス最適化に必要な基礎知識からシミュレーション手法まで~【WEB受講(ZOOMセミナー)】
20217/27(火)
【PC演習付き】 利益損失を防ぐ「開発時の安全係数と量産展開時の規格値」の論理的決定法【WEB受講(Zoomセミナー)】
20217/26(月)
ノイズの対策技術と規格試験の基礎【WEB受講(Zoomセミナー)】
20217/26(月)
XPS(ESCA)の基礎と実践応用テクニック【WEB受講(Zoomセミナー)*ライブ配信のみ】
20217/21(水)
洗浄バリデーションにおける残留許容値の設定と適正回収率およびサンプリング方法【WEB受講(Zoomセミナー)】
20217/20(火)
AI外観検査導入のためのポイント~AI画像認識技術の基礎から導入そして品質保証への対応まで~【WEB受講(ZOOMセミナー)】
20217/20(火)
溶射技術の基礎とその応用 ~溶射技術の原理・特徴から、 溶射法の種類、溶射皮膜の特性と評価、各種製品への適用まで~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20217/19(月)
スプレッドシートの合理的バリデーションと データインテグリティ指摘を受けないための管理と運用 ~今すぐ使える規程とひな形文書でルーチンワーク化~【WEB受講・ZOOMセミナー】
20217/14(水)
実践的な信頼性加速試験の進め方と寿命予測法 〜車載電装部品の実例をもとに〜【WEB受講可能】
20217/13(火)
20217/14(水)
初級者のためのGMP入門講座(2日間)【WEB受講可能(Zoomセミナー)】
20217/13(火)
バイオリアクターの設計基礎とスケールアップ ~実務に役立つ計算方法から具体的な設計ノウハウ~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20217/12(月)
匠のワザ!『設計不良・製造不良の検出方法とその完全防止策』~想定外の事故・リコールの検出方法と防止ノウハウ~【WEB受講(Zoomセミナー)*録画視聴なし】
20217/9(金)
樹脂材料と成型技術を使いこなすための樹脂成型の知識【WEB受講(Zoomセミナー)】
20217/8(木)
現場における聞き取り及び観察の仕方 ~製造委託先、ベンダー・サプライヤ監査の事例考察と現場での着眼点/具体的な質問項目【WEB受講(Zoomセミナー)】
20217/8(木)
不確実要素の高いソフトウェア見積もりとプロジェクトのリスク対応【WEB受講(Zoomセミナー)】
20217/7(水)
ゆるみ防止のためのねじ締結体の設計技術と信頼性評価
20217/7(水)
ぬれ性評価入門: 接触角,表面張力,表面自由エネルギー【WEB受講(ZOOMセミナー)】
20217/6(火)
外観品質最大の敵を「見える化」で撃退! コストをかけずに現場改善! 塗装・コーティング現場のゴミ・異物対策実践セミナー ~原因を<見える化>して根本から改善する~ 【WEB受講(Zoomセミナー)】
20217/5(月)
図面が読めるようになる“1day”セミナー~ものづくり基本スキルとしての製図入門~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20217/2(金)
分かりやすい技術文章作成のポイント~文章の書き方・考え方から文書作成の実践まで(実習付き)~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20216/30(水)
GMP省令改正の最重要ポイントである医薬品品質システム(PQS)の実践的対応策GMP省令改正の最重要ポイントである医薬品品質システム(PQS)の実践的対応策【WEB受講(Zoomセミナー)】
20216/29(火)
研究者・技術者のための論理的プレゼンテーションのノウハウ・コツ研究者・技術者のための論理的プレゼンテーションのノウハウ・コツ~演習付き~【WEB受講(Zoomセミナー)*ライブ配信のみ】
20216/28(月)
プロジェクトの初期見積り ~精度を高める見積り思考プロセス~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20216/25(金)
医薬品原薬、中間体、化学品のスケールアップ製造の失敗事例とその対処法(対応策【WEB受講可能(Zoomセミナー)】)ーそこから学ぶスケールダウン実験の考え方、実験計画法と効率的なデータ収集【WEB受講(Zoomセミナー)】
20216/24(木)
「英語図面の作成方法」~開発者・技術者・技術翻訳者のための~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20216/23(水)
電気機構部品・電子部品の主要故障モード100とその故障発生機構・対策【WEB受講可能】
20216/23(水)
マルチパーパス製造設備における封じ込め設計と洗浄【WEB受講・Zoomセミナー】
20216/22(火)
電気接点トラブルの故障モードと故障発生機構ならびにその対策【WEB受講可能】
20216/22(火)
製造サイトにおけるデータインテグリティの実務対応のポイント~基礎知識と運用管理の具体的ポイント~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20216/21(月)
一日で習得!!「技術者・研究者に必要なコミュニケーションスキル」【WEB受講(Zoomセミナー)】
20216/18(金)
撹拌槽型反応機における撹拌基礎と反応機設計【WEB受講可能】
20216/17(木)
【ソフトウェア配付・PC演習付き】 製造業における予測・原因分析・縮約・分類のための統計・多変量解析 実践入門 ~製造業の統計・多変量解析 実務的基礎~【WEB受講可能(Zoomセミナー)】
20216/15(火)
FDA DMFの特徴とeCTD/eSubmissionの作成・登録・更新・変更と具体的な実施方法FDA DMFの特徴とeCTD/eSubmissionの作成・登録・更新・変更と具体的な実施方法【WEB受講(Zoomセミナー)】
20216/14(月)
原料供給業者へのGMPリモート監査の進め方とチェックポイント【WEB受講・ZOOMセミナー】
20216/11(金)
トヨタ流開発プロセスと検図・DRの在り方【WEB受講可能(Zoomセミナー)】
20216/11(金)
~生産の3要素で捉える~ 「中国自社工場と生産委託先工場の品質管理と改善指導の進め方」【WEB受講・ZOOMセミナー】
20216/10(木)
金属と同じ考え方ではいけない!セラミックスの破壊規準と強度信頼性評価の基礎~実験データに基づくExcelによる強度解析PC演習付き~ 【WEB受講(Zoomセミナー)】
20216/10(木)
医薬品におけるサンプリングの基礎知識と全梱同一性確認への対応 ~サンプリングは評価の基本/全梱同一性確認を効率よく行うために~【WEB受講可能(Zoomセミナー)】
20216/9(水)
水素・燃料電池の基本から、定置式燃料電池・FCモビリティー・水素ステーション ~水素利用技術の動向と課題を含めて~【WEB受講可能(Zoomセミナー)】
20216/9(水)
日米欧の医療保険・薬価制度の概要と価格戦略のポイント【WEB受講(Zoomセミナー)】
20216/7(月)
製品設計に役立つゴム材料の勘所と最適設計手法【WEB受講(Zoomセミナー)】
20216/4(金)
畳み込みニューラルネットワークの基礎,画像認識への応用とネットワークの可視化・視覚的説明【WEB受講(Zoomセミナー)】
20216/4(金)
粉体によるトラブルの実際と対策 - 付着、固結、停滞、閉塞、分離・偏析、摩耗および設備トラブル -【WEB受講(Zoomセミナー)】
20216/3(木)
バイオ医薬品の製法変更における同等性・同質性評価のポイント~製法変更事例から実務上の注意点、開発期間・承認後においての同等性・同質性評価~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20216/2(水)
高速回路 (Mbps~Gbps級) 設計で必要となる高周波技術の基礎から応用展開【WEB受講(Zoomセミナー)】
20216/2(水)
技術ロードマップの策定と活用ノウハウ ~演習を交え直に役に立つロードマップとは何かを学ぶ~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20216/1(火)
はんだ接合部の疲労故障および信頼性向上 ~高温使用環境で新たにクローズアップされる疲労故障~【WEB受講(ZOOMセミナー)】
20216/1(火)
日米欧に対応した治験薬の製造と品質管理の具体的ポイント ~治験薬の製造から品質管理工程における課題~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20215/31(月)
めっきの基礎・応用とトラブル対策【WEB受講(Zoomセミナー)】
20215/31(月)
生分解性からスマートプラスチックへ展開ノウハウ~持続可能な開発目標(SDGs)としてのポリ乳酸 ~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20215/28(金)
QAのためのCSV基礎と 改正GMP省令が求めるデータインティグリティ実務対応のノウハウ ~FDA査察におけるDI指摘500件ファクトベース~【WEB受講(ZOOMセミナー)】
20215/28(金)
電子・電気部品の故障メカニズムと信頼性評価の短期化【WEB受講可能】
20215/27(木)
材料・加工・ JIS 規格の知識を活かした形状設計テクニック! ~ベテラン設計者が教える形状設計の根拠【WEB受講・ZOOMセミナー】
20215/27(木)
~リモートワーク時代の技術者の必須スキル 設計・開発部門の「見える化」による生産性向上方法~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20215/26(水)
統計の初心者でも理解できる 分析法バリデーションにおける統計解析 Excel実習とバリデーション結果の読み取り方【WEB受講可能(Zoomセミナー)】
20215/25(火)
結晶化の基礎と晶析プロセスでの応用、スケールアップ、トラブル解決事例 ~すぐに役立つ結晶粒子群品質の測定・制御から連続フロー製造・ス ケールアップまで~
20215/25(火)
感性・感情・印象の評価と定量化・モデル化の可能性【WEB受講(Zoomセミナー)】
20215/24(月)
Excelによる蒸留の基礎と蒸留技術計算への応用~人工知能技術(AI)の蒸留技術への応用を含めて~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20215/21(金)
品質を保証する検査業務の取り組みと進め方
「不良を作らない!出さない!」検査技術を徹底追及する実践講座【WEB受講可能】
20215/21(金)
環境モニタリングの測定ポイントの設定と測定 アラートアクションレベルの設定と環境管理【WEB受講可能(Zoomセミナー)】
20215/20(木)
化粧品の品質保証とクレーム対応を踏まえた品質試験実施のノウハウ ~品質リスクアセスメントからの具体的アプローチに向けたポイント~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20215/20(木)
医薬品開発における生物学的同等性試験実施と留意点 ~ガイドラインを構成している考え方、ガイドラインの主な事項の設定理由を解説し、
生物学的同等性試験の実施と留意点等について解説~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20215/19(水)
洗浄・超音波の基礎から学ぶ、超音波洗浄の活用技術とトラブル対策 ~洗浄テクニック・精密洗浄事例・最新技術 を 含めて【WEB受講(Zoomセミナー)】
20215/19(水)
設計品質不具合を防ぎお客様の信頼を得る設計力向上のポイント ~量産設計段階の設計力~【WEB受講(Zoomセミナー)ライブ配信のみ】
20215/18(火)
再生医療等製品/細胞加工物の製造管理・品質管理におけるGCTP省令等の ハード・ソフトの要求事項及び手順書を含むドキュメントの作成~申請上の留意点とPMDAの査察対応~
20215/18(火)
基礎から学ぶスラリー工学【WEB受講(Zoomセミナー)】
20215/17(月)
技術者のための工程管理・品質管理の基礎演習月【WEB受講(Zoomセミナー)】
20215/17(月)
GMP管理ではない(non-GMP)原材料供給業者の製造・品質管理の要求事項/監査(書面・実地)のポイントと監査時のチェックリスト・着眼点【WEB受講(Zoomセミナー)】
20215/14(金)
パワーエレクトロニクスにおけるノイズの発生原因と対策技術【WEB受講可能】
20215/14(金)
20215/23(日)
具体的事例から学ぶ品質保証担当者の育成講座【WEB受講(アーカイブ配信)】
20215/13(木)
溶接・機械的締結・接着の3要素から学ぶ自動車における異材接合技術のポイント ~既存技術の特徴・課題、電食対策としての使いこなしノウハウ~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20215/13(木)
説明できるAI(XAI)と次世代人工知能の業務への導入方法【WEB受講(Zoomセミナー)】
20215/12(水)
ステンレス鋼の特性・選び方・耐食性および腐食・トラブル対策【WEB受講(Zoomセミナー)】
20215/12(水)
薄膜の応力と密着性の評価・解析と改善の手法【WEB受講(Zoomセミナー)】
20215/11(火)
医薬品工場の設計・改築・維持管理のGMP上のポイントとユーザー要求仕様書(URS)の書き方【WEB受講(ZOOMセミナー)】
20214/28(水)
構想設計から詳細設計までを3次元CADだけで行い設計の高度化と高品質化を実現する手法【WEB受講(Zoomセミナー)】
20214/28(水)
要求特性実現への最適解を導く、ロバスト最適化開発法:品質工学(タグチメソッド)実践ノウハウ【WEB受講(Zoomセミナー)】
20214/27(火)
供給者監査能力を高める社外オーディットのポイント ~添加剤・資材メーカー・製造委託先を含む監査のポイント~ 【Auditの模擬練習付き】【WEB受講(ZOOMセミナー)】
20214/23(金)
パウダー化粧品の処方設計・粉体物性の評価技術 ~具体的事例を交えて【WEB受講(Zoomセミナー)】
20214/23(金)
遅れ破壊のメカニズムと遅れ破壊防止対策【WEB受講(Zoomセミナー)】
20214/22(木)
造粒・打錠プロセスの基礎と効率的なスケールアップならびにトラブル対策~トラブルの原因と対策、効率的なスケールアップの進め方~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20214/21(水)
査察対応(無通告査察含)のためのSOP/指図/記録のチェック/レビューの方法と記録の残し方【WEB受講・ZOOMセミナー】
20214/21(水)
トヨタ流問題解決手法と改善の考え方【WEB受講・ZOOMセミナー】
20214/20(火)
研究開発と技術人材育成のための技術部門マネジメント研究開発と技術人材育成のための技術部門マネジメント【WEB受講(Zoomセミナー)*ライブ配信のみ】
20214/19(月)
技術者に必須の 17 の品質手法を学ぶ 「品質力圧縮講座」【WEB受講(Zoomセミナー)】
20214/16(金)
GLP関連文書の信頼性確保~適切な試験施設と従事者による試験実施と報告・申請書の作成~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20214/16(金)
技術職・研究職に必要な実験計画法と統計活用術 ~入門編~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20214/15(木)
バイオ医薬品に含まれる凝集体と免疫原性 ~発生メカニズム、評価方法および抑制方法~【WEB受講(Zoomセミナー)ライブ配信のみ】
20214/15(木)
基礎から学ぶ高品質スクリーン印刷の理論とプロセス適正化手法【WEB受講(Zoomセミナー)】
20214/14(水)
自動運転のための画像処理とLiDARのセンサフュージョン技術【WEB受講(Zoomセミナー)】
20214/13(火)
圧倒的な速さを実現する! 機械設計の企画書・設計書・構想設計の書き方、使い方【WEB受講(Zoomセミナー)ライブ配信のみ】
20214/12(月)
FDAウォーニングレター対応経験にもとづく データインテグリティ実践セミナー ~FDA指摘事例500件をふまえ~【WEB受講可能】
20214/9(金)
高周波対応 (5G移動体無線、ミリ波)のプリント基板技術とトラブル対策【WEB受講(Zoomセミナー)】
20214/9(金)
化学プロセスにおけるスケールアップの基礎とトラブル対策【WEB受講可能】
20214/7(水)
有機溶媒/樹脂中における微粒子・ナノ粒子の分散安定化技術と不良対策のポイント ~塗布性,成型性および乾燥性の改善のために~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20214/7(水)
いまさら聞けない“モノ”がつながるIoT時代に対応した製品づくりに必要な基礎知識 ~重要キーワードを中心に分かりやすく解説~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20213/30(火)
Pythonで学ぶ機械学習の基礎と異常検知および余寿命推定への応用【WEB受講(Zoomセミナー)】
20213/29(月)
キャビテーションのメカニズムと損傷問題の解決策【WEB受講可能】
20213/26(金)
トヨタ流信頼性設計の考え方と失敗学【WEB受講(Zoomセミナー)】
20213/24(水)
CSR/CTD作成・読解に必要な統計解析のポイント~ノウハウ・具体的表現方法などを基礎からわかりやすく解説【WEB受講(Zoomセミナー)】
20213/23(火)
金属材料の破断面観察の基礎と事例紹介【WEB受講可能】
20213/23(火)
実験・測定に必要な統計の基礎とデータ解析のポイント【WEB受講可能】
20213/22(月)
革新的新商品、新規事業を生み出すアイデアが湧き出る発想法【WEB受講(Zoomセミナー)ライブ配信のみ】
20213/22(月)
20213/31(水)
一変申請・軽微変更の具体的理解と齟齬発見時の対応 ~製造販売承認書との齟齬による欠品・製品回収を起さないために~【WEB受講(アーカイブ配信)】
20213/19(金)
照会事項を低減するためのマスターファイルの作成および申請手続き 【WEB受講(Zoomセミナー)】
20213/19(金)
振動・共振の基礎と低振動設計への応用(PC演習付き)【WEB受講可能(Zoomセミナー)】
20213/19(金)
撹拌装置の最適選定・設計とスケールアップおよび撹拌に関わるトラブル事例撹拌装置の最適選定・設計とスケールアップおよび撹拌に関わるトラブル事例【WEB受講可能】
20213/18(木)
“ルール強化はもう限界” ヒューマンエラーから脱却するための 「人間重視のヒューマンエラー防止法」 -鍵は「人間力・リスクマインドの醸成」と「人を活かし動かす仕組」 &「改善の知恵が日常化する組織風土」の構築にある!- -即日、簡単に実践でき効果がある「斬新な防止法」を学ぶ!「無料コンサル権利」付き-
20213/17(水)
研究者・開発者・技術者のための伝わる文章の書き方・考え方 虎の巻【実習・個別添削付】【WEB受講(Zoomセミナー)】
20213/17(水)
“サイズ公差”と“幾何公差”を用いた“世界に通用する図面”の表し方【WEB受講可能】
20213/16(火)
匂いの可視化センシング技術と応用展開【WEB受講(Zoomセミナー)】
20213/15(月)
金属腐食、機械・金属材料の基礎と損傷解析および余寿命予測【WEB受講(Zoomセミナー)】
20213/12(金)
~デジタル時代にこそ“心の力”を活用して人間力にフォーカス~ ~新たな変革の風が『わくわく感』ある高成果を達成し企業価値を高める~ “失敗しないマネージャーには訳がある”人間力を活用し 「やる気」を引き出し高成果を実現「人間重視のマネージメント&仕組構築法」 -「人間力醸成・診断」&「無料コンサル権利」付き-【WEB受講・ZOOMセミナー】
20213/12(金)
革新の時代に対応する技術の発想と実現 -発想する手順とヒントを知り実用化する、技術者の経験に基づく講座-【WEB受講・ZOOMセミナー】
20213/11(木)
20213/12(金)
接着トラブルの未然防止と解決のための 接着不良を未然に防ぎ信頼性の高い接着を行うための 基礎知識と耐久性の評価・寿命予測(2日間講座)
20213/10(水)
加工知識と設計見積り力で『即戦力』 ~加工法とコスト見積ができれば良い部品設計が必ずできる~【WEB受講(Zoomセミナー)ライブ配信のみ】
20213/8(月)
CFRPの疲労・破壊特性と安全寿命予測および損傷観察【WEB受講(Zoomセミナー)】
20213/5(金)
外観目視検査の精度向上と具体的実施手順 ~バラツキ低減・精度向上のための基礎講座~【WEB受講可能】
20213/5(金)
注射剤の異物検査の方法と基準設定及び異物低減方法 ~限度見本の設定,判定基準と検査員の指導および異物低減~【WEB受講可能】
20213/4(木)
監査員の立場からみる製造記録の作成とレビューの重要ポイント ~記録ミスの低減を実現するGMP製造記録様式・具体的記録の取り方・不備があった場合の記録の残し方~ 【WEB受講(Zoomセミナー)】
20213/3(水)
機械設計における応力集中部の強度評価と適正安全率の設定の仕方【WEB受講可能】
20213/3(水)
しっとり感、なめらか感、サラサラ感の評価と物性値への落とし込みによる商品開発のノウハウ ~しっとり感等の手触り・触感の官能評価のアンケートの設計から商品開発まで~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20213/2(火)
ソフトウェアレビュー技術と効果的な実践・運用のポイント【WEB受講(Zoomセミナー)】
20212/26(金)
飛躍的に業務を効率化するマネジメントの方法と実務【WEB受講(Zoomセミナー)ライブ配信のみ】
20212/26(金)
凍結乾燥注射剤の製造技術とトラブル対応【WEB受講可能】
20212/24(水)
疲労・破壊の基礎と破壊事例、破面の見方、他 【WEB受講(Zoomセミナー)】
20212/24(水)
AI技術の法的保護と特許戦略 ~おさえておくべき基礎から実務【WEB受講(Zoomセミナー)】
20212/19(金)
歯車のメカニズムとギヤノイズ改善策・強度向上策 -トラブル対策事例を中心として-【WEB受講(ZOOMセミナー)】
20212/19(金)
製薬用水の管理に必要な基礎知識および汚染防止対策・査察対応の実践知識【WEB受講(Zoomセミナー)】
20212/18(木)
研究開発・技術者のためのユーザ視点に立ったユーザインタフェース設計【WEB受講(Zoomセミナー)】
20212/17(水)
量子ドットの特性・合成法から評価方法・応用展開まで ~最新の開発動向を含めて~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20212/17(水)
電子製品の品質保証の勘所 ~カーエレクトロニクスの実務経験から学ぶ実用知識~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20212/16(火)
レジスト・リソグラフィ・微細加工用材料の基礎・要求特性・課題と対策 ~最新技術・今後の展望・市場動向を含めて~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20212/15(月)
3つの事例で学ぶAI実務への応用 製造業における人工知能の基礎から自動設計・仮想検査・未知の異常検知への応用展開 ~ディープニューラルネットワークモデル・MTシステム,両手法の基礎と具体的事例による応用テクニック~ 【WEB受講(Zoomセミナー)】
20212/12(金)
OOS/OOT判断のポイントと逸脱管理・対応 ~実際の具体的事例からどう活用するかを考察する~【WEB受講(ZOOMセミナー)】
20212/12(金)
品質とコストの両立を実現する具体的ノウハウ ~現場で即実践できる超低コスト化手法~ 【WEB受講(ZOOMセミナー)ライブ配信のみ】
20212/9(火)
わかりやすーい!強度設計実務入門-基礎から学べる機械設計の材料強度と強度計算【WEB受講(Zoomセミナー)】
20212/5(金)
GMP省令改正対応 手順書に記載すべきデータインテグリティ具体要件 ~FDA査察指摘500件から抽出~【WEB受講可能】
20212/5(金)
データサイエンス入門講座~Rを用いた時系列データの特徴を理解し分析するノウハウ~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20212/5(金)
スプレードライヤ(噴霧乾燥)の基礎と実践および応用技術【WEB受講可能】
20212/5(金)
今まで誰も教えてくれなかった・・・!機械設計図面、検図の極意! ~即戦力、検図の重要ポイント~Ver.1【WEB受講(Zoomセミナー)】
20212/4(木)
Excelでつくる熱伝導のシミュレーション【WEB受講(Zoomセミナー)】
20212/3(水)
ゴムの疲労寿命予測と信頼性確保【WEB受講(Zoomセミナー)】
20212/2(火)
日米欧に対応したグローバルCTD作成と新薬申請・一変 (軽微) 申請の相違点~ICH Q12及びGDP対応のポイントを含めて~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20212/1(月)
承認書とSOPの齟齬チェック担当者および責任者の研修 ~基礎知識の理解とチェック方法・防止策~【WEB受講(Zoomセミナー)ライブ配信のみ】
20211/29(金)
【PC演習付き】 利益損失を防ぐ「開発時の安全係数と量産展開時の規格値」の論理的決定法【WEB受講(Zoomセミナー)】
20211/28(木)
技術移転 (試験法/製法変更・サイトチェンジ、原薬銘柄追加など) の重要ポイントを学ぶ!! ~過去の技術移転の課題・具体的失敗事例を紹介し、リスクの未然防止について考察する~【WEB受講・ZOOMセミナー】
20211/28(木)
信頼性データの解析方法と結果の見方/使い方【WEB受講(Zoomセミナー)】
20211/27(水)
近年の回収事例を踏まえた化粧品主要国成分規制と輸出入時の留意点【WEB受講(Zoomセミナー)】
20211/27(水)
-事例紹介を中心に解説する- 車載電子機器の放熱、実装技術【WEB受講(Zoomセミナー)】
20211/26(火)
通訳業務から見る海外GMP査察 ~流れ・用語・動向~
20211/25(月)
熱処理技術 ~材料の高品質・高信頼性確保の為の設計知識~【WEB受講(Zoomセミナー)】
20211/21(木)
固液分離技術の基礎と操作のノウハウ ~沈降・浮上・遠心分離,凝集,ろ過・膜濾過,圧搾等のポイント~ 【WEB受講(ZOOMセミナー)】
20211/20(水)
洗浄バリデーションにおける残留許容値の設定と適正回収率およびサンプリング方法【WEB受講可能】
20211/19(火)
高機能化、高性能化のための表面処理法の基礎と表面分析法【WEB受講(Zoomセミナー)】
20211/18(月)
20211/24(日)
医薬品GMP入門~GMP関連業務を担当することになった方が、GMPの全体像を掴むための速習コース~【WEB受講(アーカイブ配信)】
20211/15(金)
防音材による振動騒音低減手法とその効果予測【WEB受講(Zoomセミナー)】
20211/15(金)
分かりやすい技術文章作成のポイント
―文章の書き方・考え方から文書作成の実践まで(実習付き)―【WEB受講・ZOOMセミナー】
20211/15(金)
食品期限設定のための官能評価・加速試験法を体系的に学ぶ! ~賞味期限を求めるアレニウス式を使った解析方法演習付き~【WEB受講(ZOOMセミナー)】
20211/14(木)
応力集中部,溶接継手,ボルト締結部の破損・緩みメカニズムとCAE寿命予測法,強度増大施工法および最新強度設計基準【WEB受講(ZOOMセミナー)】
20211/13(水)
Quality by Designに基づく医薬品開発のプロセス ~製剤設計段階で製剤品質を作り込むポイント~【WEB受講可能】
20211/13(水)
鉛フリーはんだ実装におけるコスト品質改善方法とトラブル対策【WEB受講可能】
20211/12(火)
めっきの基礎とめっき皮膜の剥離および密着性向上【WEB受講・Zoomセミナー】
20211/8(金)
研究開発・技術者のための製品企画・プロジェクト提案の 実践スキルと具体的ノウハウ(演習付)【WEB受講(Zoomセミナー)】
20211/8(金)
20211/17(日)
試験検査室管理セミナー ~試験検査管理で知っておきたい重要項目とその対応策(具体的事例を交えて)~【WEB受講(アーカイブ配信)】
202012/23(水)
初めて学ぶベイズ統計学 入門編 【WEB受講(Zoomセミナー)】
202012/22(火)
効率的、確実に目的を達成できる実験の考え方と具体的方法【WEB受講(Zoomセミナー)】
202012/22(火)
技術士1次試験問題から学ぶ機械系技術者の基礎4力学~直近3年分の試験問題を徹底解説~【WEB受講可能】
202012/21(月)
パワーデバイス搭載基板の実装と設計の影響について品質確保のノウハウ【WEB受講(ZOOMセミナー)】
202012/18(金)
設計ナレッジの可視化と技術伝承の実践〜設計標準化とナレッジマネジメント〜【WEB受講(ZOOMセミナー)】
202012/18(金)
水素脆性破壊(遅れ破壊)のメカニズムと防止策および研究動向【WEB受講・Zoomセミナー】
202012/17(木)
医薬品・食品・化粧品工場における異物混入防止対策【WEB受講可能】
202012/16(水)
「競合メーカーに勝つ」開発設計段階の取り組み ~ダントツ性能・ダントツコストを実現する実践的方法~ 【WEB受講(Zoomセミナー)ライブ配信のみ
202012/16(水)
GMPバリデーションのポイントと失敗事例【WEB受講可能】
202012/16(水)
フレームワークによる機械学習およびディープラーニングの基礎と実践(PC演習つき)【WEB受講可能(Zoomセミナー)】
202012/11(金)
漏れのメカニズムとシールの効果的使い方およびトラブル対策【WEB受講可能】
202012/11(金)
金属材料の熱処理による組織と機械的性質の関係と熱処理の種類とトラブル対策ならびに熱処理を用いた表面硬化・改質技術 <個別技術相談受付>【WEB受講(Zoomセミナー)】
202012/10(木)
「英文技術文書の作成」 ~開発者・技術者・技術翻訳者のための~【WEB受講(Zoomセミナー)】
202012/9(水)
~不良を見つけて取り 除く検査業務から、品質を保証する検査業務へ転換する!~ 品質を保証する『検査業務の取り組みと進め方』 「不良を作らない!出さない!」検査業務の改善と検査技術を徹底追及する実践講座
202012/9(水)
連続プロセスによる医薬原薬・ファインケミカル製品の生産 :連続プロセスのスケールアップの問題点【WEB受講可能】
202012/9(水)
Web会議だけで中国企業とスマートに仕事を進めるテクニック【WEB受講(Zoomセミナー)】
202012/8(火)
FDAによるデータインテグリティー査察への対応 ~FDAが要求する品質保証システム~【WEB受講可能】
202012/8(火)
原因分析・状況把握のための統計的多変量データ分析法 ~製造業のための統計・多変量解析 実務的基礎~ ≪ソフトウェア配付・PC演習付き≫【WEB受講(Zoomセミナー)】
202012/7(月)
“コロナ禍時代に対応する業務の進め方” ~音声認識の活用により、潜在ロスの顕在化・業務効率向上・在宅業務の推進・残業ゼロを実現 するノウ ハノウ ハ~
202012/4(金)
晶析のトラブルシューティングと結晶化のメカニズムを理解した上で実践する 結晶粒子群品質測定・制御から連続フロー製造・スケールアップまで
202012/4(金)
FT-IRによる異物分析とサンプリングの基礎・スペクトルの読み方 ~演習を交えて~【WEB受講可能】
202012/4(金)
粉体取り扱いの基礎と実務およびトラブル対策【WEB受講可能】
202012/3(木)
はんだ付け用フラックスと実装不良の原因と対策【WEB受講のみ】
202012/2(水)
レーザ加工技術(接合、肉盛、切断、表面熱処理、ピーニング等)とその応用・ノウハウ【WEB受講(Zoomセミナー)】
202012/2(水)
現場ですぐに実践活用するためのGMP省令改正のポイント【WEB受講可能】
202012/1(火)
化学プロセスにおける設備スケールアップのとコスト試算・設備投資採算性検討【WEB受講(Zoomセミナー)】
202011/30(月)
化粧品・医薬部外品のGVP,GQPに関する基準書類の作成と記録記載方法【WEB受講(Zoomセミナー)】
202011/27(金)
シリカ粒子の特性と分散法・分散性評価・表面改質法とコーティング技術 ~基本物性、分散法、表面改質・調製・複合化技術~【WEB受講(Zoomセミナー)】
202011/27(金)
スプレッドシートの合理的バリデーションと データインテグリティ指摘を受けないための管理と運用 ~今すぐ使える規程とひな形文書でルーチンワーク化~【WEB受講可能】
202011/27(金)
「図面から加工コストを見積もるポイントとコストダウンの着眼点」~加工コストの見積もり・電卓での演習あり~【WEB受講可能】
202011/26(木)
乾燥技術の基礎と高効率化およびトラブル対策
202011/25(水)
画像の品質を高精度に評価するノウハウ ~PSNR(リファレンス型)から最新の畳み込みニューラルネットワーク法(ノンリファレンス型)まで~【WEB受講可能】
202011/25(水)
「DRの具体的取組み法紹介講座」 新型コロナウイルス災禍以後の設計・開発業務で働き方改革として避けて通れない必須 の取り組み対応法をご紹介【WEB受講可能】
202011/24(火)
ロボット導入前にやるべきこと!「工場の改善と自動化レイアウト設計」 ~生産工場の作業改善から生産ラインの自動化レベルを学び 生産性の高い生産ラインをレイアウト設計する基本講座~【WEB受講・ZOOMセミナー】
202011/20(金)
「エンジニアが「実務で使う」実験計画法と非線形実験計画法 入門 ~実験計画法の基礎・実施ノウハウと、実験計画法の問題点を解決に導く Excel上で構築可能な人工知能を使用する、複雑な現象に対応した非線形実験計画法~」【WEB受講(Zoomセミナー)】
202011/20(金)
【シランカップリング剤を実務で効果的に活用するための基礎と応用講座】 ~反応と作用機構、選択法と効果的使用法、処理効果、ナノ粒子の調製と径制制御、表面修飾方法と界面構造の制御、処理表面の分析・解析法~【WEB受講可能】
202011/18(水)
具体的事例から学ぶ品質保証担当者の育成講座【WEB受講可能】
202011/17(火)
ねじの締め付け技術 ~「ねじ締め」の勘所~【WEB受講・ZOOMセミナー】
202011/13(金)
医薬品品質試験(CMC分野)における生データの取扱いとQC実施のポイント ~定量試験から構造決定試験まで;データインテグリティを交えて~ 【WEB受講可能】
202011/11(水)
コスト削減&トラブル回避を目指した【医薬品固形製剤】の粒子設計・粒子加工【WEB受講可能】
202011/11(水)
ヒューマンエラーから脱却するための「人間重視のヒューマンエラー防止法」
202011/10(火)
日米欧の薬事規制から考える医薬品のグローバル開発および承認取得【WEB受講・ZOOMセミナー】
202011/6(金)
回収を防ぐための医薬品の外観目視検査における要求品質の明確化と異物低減対策のポイント
202011/6(金)
あるべき検図を効率的に実践しよう! ~必要な図面のみ検図をし、設計品質を向上させる~【演習付き】【WEB受講可能】
202011/4(水)
技術職・研究職に必要な実験計画法と統計活用術 ~入門編~【WEB受講可能】
202011/4(水)
「溶解度パラメータ(SP値、HSP値)の基礎と応用」Hansen溶解球法の活用のための応用ノウハウ最前線【WEB受講・ZOOMセミナー】
202010/30(金)
実験・測定に必要な統計の基礎とデータ解析のポイント【WEB受講可能】
202010/30(金)
GMP省令改正に対応した供給者管理の留意点【WEB受講可能】
202010/30(金)
あなたのアイディアを製品するための必須(基礎)知識 〜試作品は製品にならない、そのハードルを超えるべきノウハウを伝授〜【WEB受講可能】
202010/28(水)
塗布・コーティング膜の基礎と制御技術及び高品質化とトラブル対策~コーティング基礎・塗布・乾燥・装置原理・トラブル対策・高品位化~【WEB受講・ZOOMセミナー】
202010/23(金)
パワーデバイス活用のための基礎と駆動回路およびトラブル対策 【WEB受講可能】
202010/23(金)
説明できるAI(XAI)と次世代人工知能の業務への導入方法【WEB受講可能】
202010/22(木)
敏感肌向けスキンケア製品の処方設計入門【WEB受講のみ(Zoomセミナー)】
202010/21(水)
はんだ接合部の疲労故障および信頼性向上 高温使用環境で新たにクローズアップされる疲労故障
202010/16(金)
規制当局GMP査察における指摘事項と重大な指摘を回避するための事前対応のポイント【WEB受講可能】
202010/16(金)
技術者・研究者が知っておくべきベンチマーキングのノウハウ ~実践的な競合調査・市場情報の収集方法~【WEB受講】
202010/15(木)
機械学習の基礎と異常検知:Pythonによる実装解説付き 【WEB受講(アーカイブ配信セミナー)】
202010/14(水)
材料・加工・JIS 規格の知識を活かした形状設計テクニック! ~ベテラン設計者が教える形状設計の根拠~【WEB受講可能】
202010/14(水)
一変申請・軽微変更の具体的理解と齟齬発見時の対応 ~製造販売承認書との齟齬による欠品・製品回収を起さないために~【WEB受講可能】
202010/14(水)
「英語図面の作成方法」~開発者・技術者・技術翻訳者のための~【WEB受講(Zoomセミナー)】
202010/9(金)
高分子材料の劣化・変色のメカニズム・対策とトラブル解析および寿命
202010/9(金)
統計の初心者でも理解できる分析法バリデーションにおける統計解析 (Excel実習とバリデーション結果の読み取り方のポイント)【WEB受講可能】
202010/8(木)
「実務で活用できるプラスチック強度設計の基礎知識」 ~プラスチック製品の強度設計事例を含めて~【WEB受講可能】
202010/7(水)
機械設計における応力集中部の強度評価と適正安全率の設定の仕方【WEB受講可能】
202010/2(金)
機械学習による異常検知の基礎と応用事例【WEB受講可能】
20209/28(月)
分析におけるスペクトル解析の基本から応用テクニック ~ 前処理・同定・解析 ~【WB受講のみ(Zoomセミナー)】
20209/25(金)
金属材料の破断面観察の基礎【WEB受講可能】
20209/23(水)
GMP省令改正の最重要ポイントである医薬品品質システム(PQS)の実践的対応策【WEB受講可能】
20209/23(水)
“サイズ公差”と“幾何公差”を用いた“世界に通用する図面”の表し方【WEB受講可能】
20209/23(水)
研究者・開発者・技術者のための伝わる文章の書き方・考え方 虎の巻【実習・個別添削付】【WEB受講(Zoomセミナー)】
20209/18(金)
界面活性剤を用いた皮膚洗浄料の起泡力・抗菌/抗ウイルス力のコントロール【WEB受講可能(Zoomセミナー)】
20209/17(木)
バッチ化学合成プロセスのスケールアップとトラブル対策【WEB受講可能】
20209/16(水)
強いチームを作り人間力の醸成を促す「人間重視のマネージメント&人を活かす組織活動・実践法」【WEB受講(Zoomセミナー)】
20209/16(水)
必ず成功に導く 自動化設備開発 の ノウハウ【WEB受講可能】
20209/10(木)
20209/11(金)
接着不良を未然に防ぎ信頼性の高い接着を行うための基礎知識と耐久性の評価・寿命予測(2日間講座)
20209/9(水)
不良ゼロ・ポカミスゼロへの具体的なアプローチ【WEB受講可能】
20209/9(水)
データインテグリティに適合した 医薬品製造工場のラボにおける電子化対応の実務ノウハウ ~FDA査察指摘500件から学び取った具体的事例を踏まえて~【WEB受講可能】
20209/4(金)
金属と同じ考え方ではいけない!セラミックスの破壊規準と強度信頼性評価の基礎 ~実験データに基づくExcelによる強度解析演習付き~【WEB受講のみ(Zoomセミナー)】
20209/4(金)
電子部品・電子回路設計のDRBFMによる品質不具合未然防止策の実践的な進め方 トラブルを防ぐトヨタ流の品質確保虎の巻(演習付)【WEB受講のみ(Zoomセミナー)】
20209/4(金)
医薬品におけるサンプリングの基礎知識と全梱同一性確認への対応【WEB受講可能】
20209/2(水)
クリーンルーム環境維持のための基礎知識と重要ポイント【WEB受講可能】
20208/28(金)
革新の時代に対応する技術の発想と実現 -発想する手順とヒントを知り実用化する、技術者の経験に基づく講座-【WEB受講可能】
20208/28(金)
ぬれ性評価入門: 接触角,表面張力,表面自由エネルギー
20208/28(金)
製造サイトにおけるデータインテグリティの実務対応のポイント-基礎知識と運用管理の具体的ポイント- 【WEB受講のみ】
20208/27(木)
ヒューマンエラー防止に必要なSOPの書き方の工夫と文書管理 【WEB受講可能】
20208/27(木)
においのメカニズムと見える化 ~においの難しさ、官能評価、機器分析、複合臭の対応方法~【WEB受講】
20208/26(水)
周辺視目視検査法による外観検査の上手な進め方
20208/26(水)
リチウムイオン二次電池の特性、劣化、および寿命の評価~測定・解析の基礎から応用まで~
20208/21(金)
3つの事例で学ぶAI実務への応用 製造業における人工知能の基礎から自動設計・仮想検査・未知の異常検知への応用展開 ~ディープニューラルネットワークモデル・MTシステム,両手法の基礎と具体的事例による応用テクニック~
20208/21(金)
パウダー化粧品の基礎から処方設計まで; 透明感ファンデーションの粉体技術と保湿効果の機器測定【WEB受講】
20208/5(水)
金属腐食の基礎・特徴・対策技術 ~具体的な事例を交えて~【WEB受講可能】
20208/5(水)
新規プロバイオティクス・プレバイオティクス・シンバイオティクス製品開発のための,効果的な腸内フローラの制御法~腸内フローラの基礎, 解析方法から開発のポイントまでを体系的に解説~【WEB受講可能】
20207/31(金)
CAE(構造解析)を活用した機械部品の強度設計と応力の見える化【WEB受講可能】
20207/29(水)
“グローバル調達”における実務ノウハウとコストダウンのポイント~技術力・信用能力調査と品質不良・納期遅れの防ぎ方を含めて~【WEB受講可能】
20207/29(水)
中国メーカーで不良品やトラブルをなくすモノづくりのノウハウ 〜部品メーカー選定、見積取得、図面作成、現地訪問の具体的ポイント〜【WEB受講可能】
20207/22(水)
効率的な新製品開発のための信頼性加速試験の進め方とデータ解析の実際 ~信頼性作り込み・評価の基本と加速試験の活用法~【WEB受講可能】
20207/21(火)
ステンレス鋼の特性・選び方・耐食性および 腐食・トラブル対策【WEB受講可能】
20207/21(火)
設備のバリデーション ~適格性評価の実践ポイント~【WEB受講可能】
20207/16(木)
化粧品の品質保証とクレーム対応を踏まえた 品質試験実施の具体的ポイント【WEB受講可能】
20207/15(水)
撹拌槽型反応機における撹拌基礎と反応機設計【WEB受講可能】
20207/15(水)
『溶接・機械的締結・接着の3要素から学ぶ自動車における異材接合技術のポイント ~既存技術の特徴・課題、電食対策としての使いこなしノウハウと新技術~』
20207/14(火)
設計品質不具合の未然防止のための「設計力」を支えるデザインレビューの実際【WEB受講可能(ライブ配信)】
20207/14(火)
医薬品原薬の連続生産プロセスの導入意義と課題 ~国内外の動向および実装に向けた具体的取り組み~【WEB受講可能】
20207/10(金)
高分子材料の難燃化技術~データ駆動型配合設計技術~【WEB受講可能】
20207/8(水)
開発時の安全係数と量産展開時の規格値決定法(PC演習付き)
20207/8(水)
20207/9(木)
初級者のためのGMP入門講座(2日間)【WEB受講可能】
20207/3(金)
分かりやすい技術文章作成のポイント
―文章の書き方・考え方から文書作成の実践まで(実習付き)―【WEB受講可能】
20207/3(金)
音センシング技術 ~“音”からの故障検知・故障予知するノウハウ~【WEB受講可能】