
受講概要
- 受講形式
WEB受講のみ(録画視聴あり)
★本セミナーは、株式会社Tebikiとの共催セミナーとなります。
申し込みフォームのプライバシーポリシー・利用規約についてご確認のうえお申込みください。
- 受講対象
関心のある方であれば、特に制限はありません。
- 予備知識
特に必要ありません。
- 習得知識
1)ロジカルシンキングの基礎
2)論理な頭の使い方
3)ロジカルシンキングのフレームワーク
4)実践(伝える・話す)使用時のポイント など
- 講師の言葉
本セミナーでは、ロジカルシンキングの基礎を中心に解説し、実践での使用(伝える・話す)において、効果的に活用する方法を学びます。
基礎となる考え方やフレームワークの使い方も紹介しながら、論理的に相手に伝えるための実践的なポイントを習得いただきます。
ロジカルシンキングは、ビジネスパーソンにおいて必須のスキルです。意思決定や問題解決の場でも大いに役立つことでしょう。この機会に、自らの業務に応用できるスキルを身につけていただければ幸甚です。
プログラム
第1部:10:30‐11:30
今更聞けないロジカルシンキングの基礎と実践で使いこなすポイント
(株式会社TH企画)
・ロジカルシンキングの位置づけ
・ロジカルシンキングの基礎
・フレームワークの有効活用
・伝える(話す)際に活用するポイント
・ロジカルシンキングの実践
第2部:11:30‐11:50
現場の教育を動画でもっと簡単に
(Tebiki株式会社)
・Tebikiが提供するサービス
・具体的なサンプル動画と作成方法
・導入の特典
質疑・応答
略歴
1999年4月~2002年7月 AstraZeneca株式会社
2002年8月~2019年3月 武田薬品工業株式会社
この間、米国留学、MBA取得、ISL(NPO)経営者リーダー育成プログラム修了
2019年4月 株式会社TH企画 参画
2020年4月 同社 代表取締役