課題解決、品質向上、技術向上のセミナーならTH企画セミナーセンター

具体的事例・ツールで学ぶ

はじめて品質対応/なんとか改善したい品質対応“5つポイント”

~ロジカルに進めるための品質対応手法/会社全体で進める品質対応~

【WEB受講(Zoomセミナー)ライブ配信/アーカイブ配信(7日間、何度でも視聴可)

オープンセミナー WEB受講

エレクトロニクス機械

品質対応の基礎,品質管理手法,品質対応に必要なフレームワーク,体制作りのポイントについて,豊富な経験をもとに事例を交えながら分かりやすく解説する特別セミナー!!

講師

神上コーポレーション株式会社  代表取締役  鈴木 崇司  先生

機構設計/構造アナリスト/ものづくりコンサルタント

講師紹介

日時
2024/11/19(火) 13:00〜16:30
会場
※本セミナーはWEB受講のみとなります。
受講料
(消費税等込み)1名:38,500円 同一セミナー同一企業同時複数人数申込みの場合 1名:33,000円
テキスト
PDF資料(受講料に含む)

受講概要

受講形式

WEB受講のみ
 ※本セミナーは、Zoomシステムを利用したオンライン配信となります。

受講対象

品質保証部に所属しはじめた方
品質対応が必要な方
カイゼンを促していきたいマネージャー
会社全体の品質意識を変えたい経営者の方 など

予備知識

特に必要ありません。

習得知識

1)品質対応の基礎

2)品質管理手法

3)品質対応に必要なフレームワーク

4)体制作り など

講師の言葉

 品質に関する問題や対応は、ビジネスにおいて重要な課題です。しかし、品質対応の方法や効果は、状況や手法によって大きく異なります。

 本セミナーでは、品質対応の基本的な考え方や行動の方法について、具体的な事例やツールを交えて解説します。また、品質対応力を高めるためには、デジタルトランスフォーメーション(DX)をどのように活用すべきか、組織や個人のスキルや体制の構築についてもお話しします。
 【概要】
  •品質対応の基本的な考え方と行動の方法
  •品質対応における問題の分析と解決の手法
  •品質対応におけるコミュニケーションの重要性とスキル
  •品質対応におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の活用方法
  •品質対応力を高めるための組織や個人のスキルや体制の構築

プログラム

0. 会社紹介

 0.1 準備


 0.2 3現主義、3ゲン主義

1. ポイント1:心構え         品質保証・品質管理とは

 1.1 QA:品質保証とは?


 1.2 QC:品質管理とは?


 1.3 QA<QCの理由


 1.4 ヒューマンエラーはヒューマン    

    エラーに非ず・なぜなぜ分析?
 1.5 品質改善の進め方


 1.6 不良発生直後の対応
  1.6.1 初動調査の進め方・心構え
  1.6.2 各部門との連携
  1.6.3 暫定対策の決め方
  1.6.4 恒久対策の決め方

2. ポイント2 プロセス:     他部署とのコミュニケーション 

 2.1 他部署との連携の必要性 


 2.2 他部署とのコミュニケーション

    の必要性 


 2.3 設計/製造FMEA参加した場合 


 2.4 フロントローディングプロセス

    の導入 


 2.5 不良を未然に防ぐためには
  2.5.1 原因追及・あるべき姿
  2.5.2 設計/製造FMEA

3. ポイント3 体制・仕組み作り:  品質は何もしないのが理想

 3.1 ISO


 3.2 DX


 3.3 5M変更


 3.4 IE

 (インダストリアル・エンジニアリング)


 3.5 一人にしない/One for all

            All for one


 3.6ツール:QC工程表

4. ポイント4 手法:QC7つ道具

 4.1 数値化/見える化について


 4.2 QC7つ道具
  4.2.1 パレート図
  4.2.2 特性要因図
  4.2.3 グラフ
  4.2.4 ヒストグラム
  4.2.5 散布図
  4.2.6 管理図
  4.2.7 チェックシート


 4.3 新QC7つ道具
  4.3.1 親和図法
  4.3.2 連関図法
  4.3.3 系統図法
  4.3.4 マトリックス図法
  4.3.5 アローダイアグラム
  4.3.6 PDPC法
  4.3.7 マトリックスデータ解析法


 4.4 手法は手法、最適な

   タイミングで投入を

5. ポイント5 改善:       まずスタート、スモールスタート

 5.1 フロントローディング導入を

    してみる


 5.2 カイゼン


 5.3 品質もコスト


 5.4 実践事例
  5.4.1 バラツキ:平均値と片寄
  5.4.2 やってみてからでは遅い

  (トライアンドエラーの落とし穴)
  5.4.3 流用、言われたとおりは

      開発の後退
  5.4.4 逃げちゃダメ
  5.4.5 チャレンジとリスクは

    別の次元

6. まとめ

まとめ

質疑・応答

講師紹介

・現在 神上コーポレーション株式会社 代表取締役CEO
・共同技研化学株式会社(2014年~2018年) 技術開発次長、品質管理次長、ラジカルプロダクト部(技術営業)次長
・富士通株式会社(2002~2014年)
  モバイルフォン事業部 機種開発チーム、CAE共通チーム、組立(VPS)共通チーム

参加団体
・ものづくりドットコム 専門家エキスパート 
キャリアブック – キャリアブックトップ | ものづくりドットコム (learning-forest.com)
・ワクコンサルティング(株) ディレクターコンサルタント
鈴木崇司 | コンサルティング紹介 | ワクコンサルティング株式会社 (waku-con.com)

関連セミナー

08/27(火)

終了済みオープンセミナー

手戻りを防ぎ、製造コストを削減する治具設計のポイント【WEB受講(ZOOMセミナー)】ライブ配信/アーカイブ配信(7日間、何度でも視聴可)

エレクトロニクス機械

WEB受講
リクエスト

09/03(火)

終了済みオープンセミナー

製品の寿命を設計する信頼性入門【WEB受講(Zoomセミナー)】※Live配信のみ、録画視聴はありません。

エレクトロニクス機械

WEB受講
リクエスト

09/17(火)

終了済みオープンセミナー

商品開発のためのパラメータ設計~タグチメソッドの実践で安定した利益体質の企業になれる~【会場/WEB選択可】WEB受講の場合のみ,ライブ配信/アーカイブ配信(7日間、何度でも視聴可)

エレクトロニクスマネジメント・製品企画・技術経営機械

会場受講WEB受講
リクエスト

10/11(金)

オープンセミナー

GPTsを用いて過去トラ・ノウハウを開発に活かす方法~生成AIを導入した仮想デザインレビューやFMEA等~【WEB受講(Zoomセミナー)】ライブ配信/アーカイブ配信(7日間、何度でも視聴可)

エレクトロニクスマネジメント・製品企画・技術経営機械

WEB受講

10/17(木)

オープンセミナー

実務に役立つ QFD(Quality Function Deployment:品質機能展開) の基礎と活用に向けた具体的ポイント【WEB受講(Zoomセミナー)】

エレクトロニクス機械

会場受講WEB受講