勝てる知財戦略に活用するための
後発でも勝てる特許出願と権利化戦略
~先発企業の特許網の調査,弱みの特定と特許出願・権利化戦略~
【WEB受講のみ(Zoomセミナー)

セミナー
リーフレット
印刷はこちら
参入障壁となる先行企業の特許/特許網の回避方法,先行企業の特許を活用した発明・特許出願のノウハウ,自社独自技術での特許網構築の仕方,後発企業が勝つための知財戦略構築の仕方について,豊富な経験に基づき,事例を交え分かりやすく解説する特別セミナー!!
講師
よろず知財戦略コンサルティング 代表 医学博士 萬 秀憲 先生
元 花王,大王製紙
日時
2024/6/20(木)10:00〜16:00
会場

※本セミナーはWEB受講のみとなります。

会場案内
受講料 (消費税率10%込)1名:49,500円 同一セミナー同一企業同時複数人数申込みの場合 1名:44,000円
テキスト
PDF資料(受講料に含む)
講師
よろず知財戦略コンサルティング 代表 医学博士 萬 秀憲 先生
元 花王,大王製紙
日時
2024/6/20(木)10:00〜16:00
会場

※本セミナーはWEB受講のみとなります。

会場案内
受講料 (消費税率10%込)1名:49,500円 同一セミナー同一企業同時複数人数申込みの場合 1名:44,000円
テキスト
PDF資料(受講料に含む)
受講形式
WEB受講のみ


受講対象
後発で市場に進出しようとしているプロジェクトに関わっている方
後発で市場に進出しようとしているが、参入障壁となる先発企業の特許/特許網があり困っている方
新規市場への参入を考えているが、その糸口が見つからず困っている方など


予備知識
特に必要ありません。


習得知識
1)参入障壁となる先行企業の特許/特許網の回避方法
2)先行企業の特許を活用した発明・特許出願のすすめ方
3)自社独自技術での特許網構築の仕方
4)後発企業が事業で勝つための知財戦略構築の仕方 など



講師の言葉
 後発で市場に進出する場合、市場の壁、技術の壁、知的財産権の壁があり、これらの壁を打破できるか否かが、後発企業が新規参入するときの鍵となります。
 市場に新規参入する後発企業は、先発企業が保有する特許等の知的財産権を把握し、それを基に事業戦略を立てる必要があり、自社の事業戦略を遂行する上での機会とリスクを把握し、機会を獲得し、リスクを軽減・排除するように、知財戦略を立案します。参入障壁となる先発企業の特許・特許網がある場合に、それらをどのように回 避・無効化するかが、事業の成功に大きな影響を及ぼします。
 本講義では、参入障壁となる先発企業の特許・特許網の特定方法、その回避方法、後発で勝つための特許出願・権利化戦略、知財戦略について解説します。

プログラム

1.先発企業の事業・技術・商品の強みと弱みの特定と後発企業の勝ち筋の見つけ方
(1)先発優位と後発優位の基本
(2)先発企業の事業・技術・商品の強みと弱みの特定
(3)市場の壁・技術の壁・知的財産権の壁の把握
(4)先発企業の壁を打破する後発企業の勝ち筋の見つけ方

2.参入障壁となる先発企業の特許網の調査と弱みの特定
(1)先発企業の特許の調査と参入障壁となる特許網の特定
(2)先発企業の特許網の弱みの見つけ方
(3)先発企業の個別特許の弱みの見つけ方

3.参入障壁となる先発企業の特許網の回避方法
(1)特許網の回避の仕方
(2)個別特許の回避の仕方
(3)先発企業特許の無効化方法と着眼点
(4)先発企業の特許からの発明(改良技術・周辺技術・代替技術)創出法
(5)先発企業との差別化軸の見つけ方

4.後発で勝つための特許出願・権利化戦略
(1)顧客も気付いていない潜在的なニーズ・ウォンツの見つけ方
(2)先発企業との差別化技術の開発推進
(3)数値限定発明の活用法
(4)参入障壁としての特許網の作り方

5.後発で勝つための知財戦略
(1)後発におけるオープン&クローズ戦略
(2)後発におけるIPランドスケープの活用
(3)知財ミックスによる自社技術・製品の保護

6.後発からの参入・事業化の具体事例
(1)入浴剤
(2)緑茶飲料
(3)トイレ掃除用ペーパークリーナー
(4)新規素材

質疑・応答


講師紹介
略歴
花王(株)にて医薬部外品、化粧品等の商品開発に従事。
大王製紙(株)にて家庭紙製品の商品開発に従事、知的財産部門を立上げ、執行役員知的財産部長などを務めた。
退職後、よろず知財戦略コンサルティング代表、現在に至る。