IoT活用で利益アップを実現するための
品質企業命!収益力アップ実現する工場デジタルシフト
【WEB受講(Zoomセミナー)】

デジタル化の前に工場ですべきこと,デジタルシフトに必要なこと,デジタルシフトで品質・収益力アップの実現道筋,工場のDXを実現するための考え方について,豊富な経験に基づき事例を交え分かりやすく解説する特別セミナー!!
講師
AEコア株式会社 代表取締役 河村 一郎  先生  
松下電器産業(現 パナソニック),中国華録・松下電子信息有限公司 開発センター所長を経て現職
日時
2023/1/20(金)10:00〜16:00
会場
※本セミナーはWEB受講のみとなります。
会場案内
受講料 (消費税率10%込)1名:49,500円 同一セミナー同一企業同時複数人数申込みの場合 1名:44,000円
テキスト
講師
AEコア株式会社 代表取締役 河村 一郎  先生  
松下電器産業(現 パナソニック),中国華録・松下電子信息有限公司 開発センター所長を経て現職
日時
2023/1/20(金)10:00〜16:00
会場
※本セミナーはWEB受講のみとなります。
会場案内
受講料 (消費税率10%込)1名:49,500円 同一セミナー同一企業同時複数人数申込みの場合 1名:44,000円
テキスト
受講形式
WEB受講のみ
 ※本セミナーは、Zoomシステムを利用したオンライン配信となります。


受講対象
生産技術・製造部門・品質部門・I T部門 技術責任者など


予備知識
工場経営の中でのQ(品質)C(コスト)D(delivery)の重要性を理解していること。
QCDを改善するために日頃、工場スタッフが取り組んでいることに関して知見があること。


習得知識
1)デジタル化の前に、工場として何をするべきか
2)実例を知ることで、デジタルシフトに必要なこと
3)如何にしてデジタルシフトで品質・収益力アップが実現するかの道筋
4)工場のDXを実現するための考え方の明確化 など 


講師の言葉
 ここ数年、「ものづくりのD X」は停滞していると言われています。D Xの方向を模索している企業は多くあると思われますが、企業の発展のために「ものづくりのD X」を活用して企業としての新しい価値を獲得できるところまで進む企業は稀なようです。
 本セミナーでは、企業の発展のために「ものづくりのD X」を活用したいという意思を持っておられる企業経営者・工場経営者の皆様が、どんなことを最初に考え、どのように組織を作り、活動していけば、「ものづくりのD X」で企業を発展させる歩みを始めて行けるかを解説します。
 これまでの日本のものづくりのデジタル化は、決して順調なものではありませんでした。これまでSIer と呼ばれるI T企業に丸投げすることが多く行われ、そのシステムは、導入企業にとって、ブラックボックスなってしまい本格的な活用が行われないことが多くありました。さらに日本では工場を海外に出していくことが増え、この30年国内ものづくりは革新からは取り残されてしまったのです。
 しかし、時代は変わり、今は日本へ製造業を引き戻す流れになっています。まさに今「ものづくりのD X」を活用し、ものづくり企業を発展していく好機といえます。
 このセミナーは企業発展にD Xを活用したい企業経営者の皆様が、貴社の一歩を踏み出すお手伝いをするものです。

プログラム

1. 品質を企業の命 デジタルで守ろう。
 1-1 IT、IoTで職場・工場を繋げると 埋没している利益を発掘できます。
 1-2 モノづくりのどんなところに利益が埋没しているか。
 1-3 AI・IoT ちょっと難しそうですが、中身を知ればデジタル化で利益への
   繋ぎ方がわかります。 
 1-4 AI ・IoT なら忠実に品質監視ができます。
 1-5 AI ・IoT 何をするかは教えないと動かない。
 1-6 モノづくり技術とIT技術の間を埋める方法。

2. AI・IoTは道具です。使う場所と使い方が鍵です。
 2-1 IoT は強力な道具ですが、道具であることを認識することが必要です。
 2-2 道具で何ができるか、できないかを知れば使い方がわかります。
 2-3 モノづくりのAI・IoTを成功するための鍵は?
 2-4 道具を使いこなす気概が必要。

3. デジタル化を実現するAI・IoT技術とは?
 3-1 AI・IoT技術を活用することで工場をデジタル化する。 
 3-2 AI・IoT技術展開の動向。

4. モノづくり技術とIT技術の間を埋めるには?
 4-1 モノづくり現場とデジタルをつなぐのは簡単じゃありません。
 4-2 モノづくり現場とデジタルを繋ぐヒント。
 4-3 アナログの改善を引き出すデジタル技術。

5. AI・IoTを使いこなす組織とは?
 5-1 モノづくりとAI・IoTをつなぐのは技術の体幹トレーニングだ。
 5-2 こんな組織ならD Xに成功する。

6. モノづくり技術とIT技術の間を埋める。
 6-1 DXの壁に挑むデジタル技術。
   意外に、わかりやすいD Xの壁 歴史が無数の壁を作った。
 6-2 果てしなく遠い関係解消の鍵は現場のアナログとI Tを繋ぐことです。
   アナログを制するものがデジタルを制する・
   工場のAI・IoTはアナログの使いこなしが鍵です。

7. 妥当なコストでデジタル化工場を実現。
 7-1 低コストでデジタル化。
 7-2 DXの値段。
 7-3 工場発のデジタル化で妥当なデジタル化。

質疑・応答


講師紹介
AEコア株式会社 代表取締役
愛媛県デジタルシフト支援事業 専任コンサルタント
ポリテクセンター関西 生産向上支援訓練 実施機関代表