実務に役立てるための
溶射技術基礎とその応用
~溶射技術の原理・特徴から、
溶射法の種類溶射皮膜特性評価各種製品への適用まで~
【WEB受講(Zoomセミナー)】

溶射技術の基礎原理,特徴から溶射法の種類,溶射粒子の飛行速度・温度,
 溶射皮膜の特性・評価について,事例を踏まえ詳しく解説する特別セミナー!!
講師
ソノヤラボ株式会社 代表 園家 啓嗣 先生
石川島播磨重工(株)(現 IHI),芝浦工業大学 教授,山梨大学 教授を経て現在に至る
日時
2021/7/20(火)10:00〜16:30
会場

*本セミナーは、WEB受講のみとなります。

会場案内
受講料 (消費税等込み)1名:49,500円 同一セミナー同一企業同時複数人数申込みの場合 1名:44,000円
テキスト
講師
ソノヤラボ株式会社 代表 園家 啓嗣 先生
石川島播磨重工(株)(現 IHI),芝浦工業大学 教授,山梨大学 教授を経て現在に至る
日時
2021/7/20(火)10:00〜16:30
会場

*本セミナーは、WEB受講のみとなります。

会場案内
受講料 (消費税等込み)1名:49,500円 同一セミナー同一企業同時複数人数申込みの場合 1名:44,000円
テキスト
受講形式
 WEB受講のみ
 *本セミナーは、Zoomシステム利用によるオンライン配信となります。

受講対象
 特に制限なし。ご興味があればどなたでも受講ください。


習得知識
 1)溶射法の基礎知識  
 2)溶射法の実機適用法
 3)溶射に必要な前処理・後処理 
 4)溶射皮膜の特性・評価
 5)溶射技術の応用など

講師の言葉
 機械や装置類は高温、摩耗、腐食など非常に苛酷な状況で使用されるようになってきています。
溶射法はそのような厳しい環境下にも耐えることができる表面技術として注目を浴びています。
 現在、溶射技術は耐熱性、遮熱性、耐摩耗性、耐食性を付与する手段として、火力発電、航空機、
船舶、鉄鋼構造物など、さまざまな産業分野の製品に適用されています。
 本セミナーでは、各種製品の設計・製造に携わっている技術者や表面処理の仕事に従事している
技術者を対象に、耐熱性、耐摩耗性、耐食性を実際に発現するための溶射技術について、基礎から
応用例までを幅広くわかり易く解説します。

プログラム

Ⅰ.溶射法の種類
  1.ガス式溶射
   1-1 フレーム溶射
   1-2 高速フレーム溶射
   1-3 爆発溶射
  2.電気式溶射
   2-1 アーク溶射
   2-2 プラズマ溶射
  3.レーザ溶射
  4.コールドスプレー
 
 Ⅱ.溶射材料
  1.線材 
  2.棒材   
  3.粉末
 
 Ⅲ.溶射に必要な前処理および後処理
  1.前処理
   1-1 基材の清浄 
   1-2 基材の粗面化
  2.後処理
   2-1 封孔処理 
   2-2 熱処理
   2-3 レーザ処理による皮膜表面の緻密化
   2-4 仕上げ加工
  3.自溶合金溶射皮膜のフュージング処理
  4.溶射皮膜の除去
  5.溶射皮膜の形成
 
 Ⅳ.溶射粒子の飛行速度および温度
  1.溶射粒子の飛行速度
  2.溶射粒子の温度
 
 Ⅴ.溶射皮膜の特性および評価
  1.密着性 
  2.硬さ
  3.気孔率 
  4.耐熱性
  5.被切削性 
  6.耐食性
  7.耐摩耗性 
  8.破壊靭性
  9.残留応力
 
 Ⅵ.溶射技術の応用
  1.航空機のジェットエンジン
  2.内燃機関ピストン
  3.火力発電ボイラ
  4.プラスチックシート製造ロール
  5.舶用デイーゼルエンジン
  6.圧縮機
  7.鋼構造物
  8.自動車摺動部品
   9.摩擦材(クラッチ、ブレーキ)
 10.環境を考慮した溶射法
  11.スプレーフォーミング
  12.コールドスプレー
 
 
講師紹介
略歴
大阪大学大学院 修士課程修了
石川島播磨重工(株)(現 IHI)勤務
産業技術総合研究所 客員研究員
芝浦工業大学 教授
山梨大学 教授
ソノヤラボ(株)代表
所属学会
溶接学会、溶射学会、表面技術協会

著書
溶射技術とその応用、 環境圏の新しい燃焼工学など。