課題解決、品質向上、技術向上のセミナーならTH企画セミナーセンター

製品開発に役立てるための

乳化技術とスケールアップのポイント

乳化の基礎的な項目からエマルション安定化・製剤開発・スケールアップ等の応用技術までを分かりやすく解説する特別セミナー!!

講師

日油株式会社 油化学研究所 AO研究1G 主任研究員 脇田 和晃 先生

日時
会場

連合会館 (東京・お茶の水)

会場案内

Googlemapでの表示はこちら

受講料
1名:48,600円 同時複数人数申込みの場合 1名:43,200円
テキスト

受講概要

予備知識

乳化の実務経験があるほうが好ましい。

習得知識

理論に基づいて、現象を理解できる。処方を改善できる。
1)乳化の基礎
2)エマルションの安定化技術
3)基礎的な乳化製剤開発のポイント
4)スケールアップのポイント

講師の言葉

 乳化技術はあらゆる産業で必要とされている技術です。特に化粧品開発においては基盤技術の位置づけで、
皮膚清浄、スキンケア、メイクアップなどの化粧品全般にわたって利用されています。あらゆる場面で乳化現象が
関わってくることから、【乳化】は化粧品技術者にとって必須の知識となっています。
 本講座では、乳化の基礎的な項目から応用技術(エマルション安定化・製剤開発・スケールアップ)までを
分かりやすく解説します。

プログラム

 

1.乳化の基礎知識
 €1)はじめに
 €2) エマルションの分類・測定方法
2.界面活性剤について
 €1)界面活性剤の種類     € €
 €2)HLBについて
 €3)界面活性剤の評価方法
3.エマルションの安定化技術
 €1)エマルションの経時変化 € € € €
 €2)エマルションを安定化する具体的な方策
4.基礎的な乳化製剤開発のポイント
 €1)O/W転相乳化製剤、 D相乳化製剤、 PIT乳化法可溶化製剤など
5.スケールアップのポイント
 €1)O/W転相乳化製剤、
 €2)油の投入速度に依存しないD相乳化法
6.特徴的な乳化製剤の紹介
 €1)両親媒性ポリエーテルに誘起される両連続マイクロエマルションとその応用
 €2)活性剤の高次会合体を利用したオイルの増粘とその応用

講師紹介

 日本油化学会 常任幹事、事業企画委員